dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3で受験があるんですけど、勉強って何の教科を先にしたほうがいいとかありますか?夏休みとかも、1日で何の教科が最初にしておすすめの順番を教えてください

A 回答 (3件)

国英は成績が伸びるまでに時間がかかるので早めに取り組んだ方が良いと思います。

数学はまずは学校の授業から。中学校レベルの理社は割と追い込みが効きます。(それでも夏くらいには始めるべきです)
1日の流れは他の方が既に書いているように朝と日中に演習、夜に暗記系がいいと思います
    • good
    • 1

日中は問題を解く演習系、寝る前は暗記系という風に取り組むのが王道かなとは思います。


まあでも人によってどういうやり方が合うのかは変わってきますよ。
    • good
    • 2

あなたの得意不得意によるのでは。


受験勉強のことが全くわからないなら、塾に行った方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!