プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「Windows10」と「複数の外付けハードディスク」をUSB接続しているのですが、何かの拍子にいずれかの外付けハードディスクを認識しなくなることがあります。

該当のUSBを抜き差しすると「認識しなくなった外付けハードディスク」を再認識するようになるのですが、接続している外付けハードディスクの数が多いため、該当のUSBを見つけることがとても大変です。

シャットダウン後に起動しても、該当のUSBを抜き差ししないと「認識しなくなった外付けハードディスク」を認識しないままのこともあります。※認識するようになることもあります。
※シャットダウン設定にある「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックは外しています。

A 回答 (7件)

私は、4ポートや 7ポートの USB3.0 セルフパワーハブを使って、外付け HDD をまとめて接続しています。

AC アダプタを繋いでいますので、電力を使う機器も正常に動作します。

http://amazon.co.jp/dp/B07D26RBVL ← ¥2,799 USB3.0ハブ 電源付き atolla USB ハブ 5ポート【USB3.0ポート*4+充電ポート*1】USBハブ セルフパワー/バスパワー USB HUB アルミニウム・独立スイッチ付き USB3.0 拡張 5Gbps高速データ伝送 Android/Windows/MacBook/Mac/Surface Pro等システムとノートPC対応

http://amazon.co.jp/dp/B07CP39CYV ← ¥4,999 USB3.0ハブ 電源付き, atolla 7ポート5Gbps高速 USBハブ3.0 の 拡張+ 4充電ポート USB Hub 独立スイッチ付 12V/4A 48W電源付き

外付け HDD が切断されてしまう場合も、ハブのスイッチで電源を入れ直せば、認識するようになります。上記のハブは、電源を OFF にする際には、長押ししないと電源は切れませんので、間違って OFF になるのを防いでいます。

ソフトでは、接続したままで USB 通信が切断されたポートを、再度接続することはできません。やはり、USB ポートの抜き差しをしないと、再接続はできません。

ハブを使う場合は、キーボードやマウス、USB メモリ程度を接続する場合は、バスパワーでも電流は不足することはそうありませんが、ポータブル HDD や DVD を繋ぐとエラーになってしまいます。デバイスを気にせず接続できるように、セルフパワーのハブを使うと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>ソフトでは、接続したままで USB 通信が切断されたポートを、再度接続することはできません。やはり、USB ポートの抜き差しをしないと、再接続はできません
・大変参考になりました

>ハブを使う場合は、キーボードやマウス、USB メモリ程度を接続する場合は、バスパワーでも電流は不足することはそうありませんが、ポータブル HDD や DVD を繋ぐとエラーになってしまいます。デバイスを気にせず接続できるように、セルフパワーのハブを使うと良いでしょう
・なるほど。ポータブル HDD を接続する場合は、電源容量の観点からセルフパワーのハブを使用した方がよいのですね

>上記のハブは、電源を OFF にする際には、長押ししないと電源は切れませんので、間違って OFF になるのを防いでいます
・初めて知りました。誤動作が嫌だったので、これまで電源スイッチがあるハブを敬遠してたのですが、そんなハブもあるのですね

>外付け HDD が切断されてしまう場合も、ハブのスイッチで電源を入れ直せば、認識するようになります
・なるほど。ハブにスイッチなんか不要だと思っていたのですが、USBを抜差しせずに済むわけですね。大変参考になりました

お礼日時:2023/04/15 22:41

回転体を有する機器接続でのバスパワー接続は、電力不足に陥ります。


多数接続なら尚更その可能性は増えてきます。

>※シャットダウン設定にある「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックは外しています。
ハードディスクはすべてセルフパワー接続にすべきですね。

参考:https://rank-king.jp/article/8814
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございます。

>回転体を有する機器接続でのバスパワー接続は、電力不足に陥ります。
>多数接続なら尚更その可能性は増えてきます。
・なるほど

>ハードディスクはすべてセルフパワー接続にすべき
・アドバイスありがとうございます。大変参考になりました

お礼日時:2023/04/20 22:07

残念ながら自分は諦めています、普通PCの電源をシャットダウン


すれば再起動時はUSBで認識するのですが使っている内に認識しなく
なります、(プラグ&プレイに問題ありそう)
その時はUSBポートを入替えて使うようにしています。
改善されるのを待っている状態です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>残念ながら自分は諦めています、普通PCの電源をシャットダウンすれば再起動時はUSBで認識するのですが使っている内に認識しなくなります、(プラグ&プレイに問題ありそう)
>その時はUSBポートを入替えて使うようにしています。改善されるのを待っている状態です
・参考になりました

お礼日時:2023/04/15 22:33

多分、USBコネクタの接触不良


または、USB HUBの電力不足
 (バスパワーのHUBを使っていませんか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>または、USB HUBの電力不足
・その可能性はあると思います

>バスパワーのHUBを使っていませんか?
・使用しています

お礼日時:2023/04/14 01:27

認識しなくなった外付けHDDの電源をオフにして再度オンにする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>認識しなくなった外付けHDDの電源をオフにして再度オンにする
・なるほど……

お礼日時:2023/04/14 01:26

すべてを一つのUSBハブに接続しておけば、USBハブの抜き差しだけで、全部のUSB HDDをリセットできます。

スイッチ付きのUSBハブでしたら、オフ/オンだけで抜き差しすら不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>すべてを一つのUSBハブに接続しておけば
・件数が多過ぎるので……

お礼日時:2023/04/14 01:25

外付けHDDの装置番号(~V:W:X:Y:Z:)を下位番号に紐付けしたら無くなるでしょう


上位の装置番号はメモリスティックなどと被った番号の可能性があるからでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2023/04/14 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!