dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone14って遅いですよね?usf3.1だしa16マルチ性能足りないし、メモリーddr5だしiPhone15最高だよね?a17レートレイジングだし DDR5xだしusfr.4.0だしマルチ性能m1コアで一気に性能アップしても無駄なくらいa17高性能だよね???

A 回答 (1件)

iPhone14があまり早くないと感じるのはA16ではなくて、実はA15だからですね。



A16(14Pro、ProMax)でしたら現在発売されている他のスマホよりは少し遅いですが、あまり差はなくほぼ最速スマホと思っていいでしょう。

これもA17では他のスマホを追い越すと言われているので期待はできると思います。
ただ性能的にはいつも通りA16→A17で10〜15%アップくらいで、DDR5もあまり性能面で期待できない状況です(規格上は1.5倍早くなるが、出始めは遅くて逆にDDR4よりも少し遅くなるケースも出てきている)

USF4.0は出てみないとわかりませんが、そうなるならアプリの起動時間短縮になりそうなのと、発熱が改善されそうなのは期待できると思います。

楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですねddr5場合によってddr4より遅くなるって書いてましたか詳しく知りたいです!

お礼日時:2023/04/18 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!