プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうして食べないのか?と聞くと、オフィスが汚く食事をしたくない、食べるとお腹が痛くなる、嫌いな同僚がいるので席を外したい等と言います。
私も今仕事に出ており、歯の矯正治療をしていて、仕事がある日は、ゼリーしか昼に食べないのですが、はっきり言って、胃がおかしくなりそうです。
だから、もっと長い時間働く主人がすごく心配になります。
いい大人なので、自分で考えろと言われればそうなんですが、何とかお昼ご飯を主人には食べて欲しいので、どんな事でもいいので、アドバイスをください。

A 回答 (10件)

質問者さまがそうでないだけで、昼抜き余裕の人なんていっぱいいますよ。


それこそご主人のように変調をきたすくらいなら、食べない方がいいでしょう。
    • good
    • 1

1日1食でも問題ない人もいるので、無理してたべる必要はないかと。


私は一時期、昼食のみの生活してましたが、何ら体調崩したりとかなかったですよ。
    • good
    • 1

1日3食は、あなたやご主人の体調を見て決められたことですか?


単なる習慣ではないでしょうか?

なお、1日3食という習慣は人類の歴史から見るとかなり最近です

私は1日3食にしたら胃がおかしくなりますね
翌日も気持ち悪いくらいです
    • good
    • 1

無理に食べさせようとしても食べない原因を取り除かなければ無意味です。

    • good
    • 0

私は朝昼抜いてほぼ夜1食だけですが、何の問題もありません。


食べたいときは食べますが、仕事がある日はそれで多くの日々を過ごしてきました。

無理に食べると却って頭が重くなったり睡魔が襲ってきたりです。

食べたくない人に無理に食べさせるのは逆効果です。
1食主義で健康を維持している人は少なくありません。そういう本を出版している人もいます。

健康に問題が生じているのなら話は別ですが、無理強いは却ってよくありません。
    • good
    • 0

食べていないのが現在までの1日摂取カロリーなのであって、


今から昼食を食べる分のすべてが余剰摂取の無駄な栄養に該当し、
朝晩の食事量を1/3ずつ減らして適正な食事となりますが、
それが栄養管理として正解で、あなたが強制し管理しきれると思いますか?

痩せたり太ったりしないかぎり、一日の活動に必要な栄養はとれているのです。
それを必ず3回に分ける必要はないし、人類の食事の歴史は1日2食の時代のほうが長いですよ。人間と一緒に暮らす犬猫や牛豚の家畜だって2食だし。
    • good
    • 0

え?何故昼飯を喰わなければいけないの?

    • good
    • 1

過敏性腸症候群の人は、お昼に食べてお腹をくだしてしまう人もいるのですよ。


食べる=健康、とは限らないのです。
私の知り合いに、歯医者で働いている女の院長先生がいるのですが、1日1食が自分の体に合うから、ずっとそうしているそうです。
旦那さんのことを心から心配なさっているお気持ちは素敵だと思いましたっ!
    • good
    • 0

昼食を食べなくても、体調不良がなくて、


仕事ができているなら問題ありません。

昼食を食べてもらわないといけない理由を考えると、
そこまで必要なものかという結論になると思います。
    • good
    • 0

いい年した大人なので、見守るしかない

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!