dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街の車屋さんは客を騙しやすいですか?

だって、全く知識ないおばさんとかなら、本来2万で修理できても、これは全交換するしかないから10万と言っても、あぁそうなんだ、、と疑われないですよね? 

素人だからプロからそう言われたら、そうなんだと思いますよね。

ちょっと詳しそうな人なら普通にやって、騙せそうなおとなしい人なら、騙したりする業者なんて山程ありますよね?

A 回答 (8件)

ディーラーも含めて、ほとんどはそういう業者ですよ。


自動車に限りませんけどね。
    • good
    • 1

だったら別の車屋に行って見積もりをして頂き、もし別の車屋の


方が安ければ、その車屋に頼んではどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひと言も修理出すとか言ってません。

お礼日時:2023/05/04 14:05

昔は、そんな店があったかもしれませんが、今の時代なら、すぐに潰れるでしょうね・・・



昔からの顔なじみの店なら、昔からの顧客相手で、信頼が第一だし、信頼をなくしたら、すぐに客はさる。
一見さんなら、今はネットでの口コミもあるから、噂がながれてってこともありますからね・・・


昔なら、部品パーツでも個別で交換出来たものが、今は、部品ASSYでの提供しかないから、そのASSYすべての交換だからってことで、高額になることはあるけどもね・・・

あとは、複数に別れているものでも、1つが劣化なりで壊れたなら、寿命的に他も劣化して壊れるのは時間の問題ってことで、若干料金が高くなるが、トータル的にみたら安価になるってことであえて複数の交換を案内することもあるみたいですからね・・・
    • good
    • 0

保険が使いやすいようにしてるのかも?

    • good
    • 0

面倒だからと言うのも有る、全交換の方が作業しやすいとか。


普通は騙して修理する工場は少ないでしょうけどね。
昔からやってるおやじ店主の修理工場では経験でありますね。
    • good
    • 0

その場は騙せても、そういうところは噂がたちますよ。

    • good
    • 1

商売ですからね。


信頼関係のみですよね。
完璧に原因がわかってる故障ならいいけどね。
ギリギリで修理して、また故障したらと思うと関連部品も交換しときたいと思うしね。
作業が大変な箇所なら、壊れてない部品をついでに交換した方が、いい時もあるでしょう。工賃が高くなるとこなら、一緒に交換した方が後から考えたら安上がりですしね。
そういう説明をしてくれればね。

大手の自転車屋がえげつないとききます。
パンク修理お願いしたら、預かりになり、あれが悪かったからこれが悪かったと勝手に交換して請求されるそうです。
それを喜ぶお客様もいるし、勝手にするなというお客様もいるからね。
    • good
    • 0

あるかもしれませんね…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!