アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23歳男、学生です
自分は今まで勉強を主に頑張ってきて、それなりにいい大学に入学したつもりではいます。
しかし最近、社会で成功を収めている人は、たいていコミュニケーション能力や、対人関係の築き方が上手い人たちばかりで、自分には到底達することができないと気付き始めました。
極度の人見知りであるわけであったり、人と話すのが嫌いなわけではないのですが、どちらかというと1人で黙々と作業を頑張る方が好きであると感じております。
最近は自分から人に話かけるように努めてはいますが、なかなか会話が上手い人に敵いそうにありません。
そこで、このまま勉強を頑張っていても嫌なことから逃げているような気がして、以前ほど勉強に本腰が入らなくなってしまいました。
自分はこの先何をどう頑張っていけばいいのか、今までやってきたものが本当にいいことだったのかわからなくなってしまいました。
抽象的な質問で恐縮なのですが、このようにしてみてはどうかといったアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

社会で成功を収めている人は、たいてい


コミュニケーション能力や、対人関係の築き方が
上手い人たちばかりで、
 ↑
ハイ、これは広く認められている
事実ですね。
IQよりEQ。



自分には到底達することができないと気付き始めました。
極度の人見知りであるわけであったり、人と話すのが
嫌いなわけではないのですが、どちらかというと
1人で黙々と作業を頑張る方が好きであると感じております。
 ↑
全く、ワタシと同じです。



以前ほど勉強に本腰が入らなくなってしまいました。
 ↑
勉強というのは、好い大学に入ったり
好い会社に入るためではありません。
人生に必要なことなのです。
何か問題が発生したときの解決
人生を切り開いていく能力、
人生を楽しむ能力
などを養うことが出来るのが勉強です。



自分はこの先何をどう頑張っていけばいいのか、今までやってきたものが本当にいいことだったのかわからなくなってしまいました。
 ↑
勉強を頑張って、悪いことなど一つも
ありません。
なんとなく人生が面白く無い、
定年後、何をしていいか判らない、なんて人は
勉強してこなかった人です。



抽象的な質問で恐縮なのですが、このようにしてみては
どうかといったアドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
 ↑
コミュニケーション能力は練習すれば
上手くなれます。

また、
仕事には、コミュニケーション能力を
あまり使わない仕事もあります。
    • good
    • 0

難関国家資格を取得しましょう


国家資格にコミュなんて関係ありません
    • good
    • 0

私も長い間自分のコミュニケーション能力に悩み続けておりました。


人を相手にする仕事なので致命的だと思ってました。
しかし、世間はコミュニケーション能力が全てだけの仕事だけではないです。仮に濃厚なコミュニケーションがあってもおかしくない現場でも、知識と技術が長けている事が周囲の人間に買われる事はいくらでもあります

まずはコミュニケーション力に縛られている呪縛のよな気持ちから解放してあげて下さい。
あなたの印象は多分、いくら知識と技術が低い人でも、話術が長けている人は相手の懐に上手く入りやすい魔法の言葉を知っていたり、その人の雰囲気が周りに魅力を持たせている事から、コミュニケーション能力が1番だと信じてしまったのではないでしょうか?

私の偏見(?)先入観になりますが、コミュニケーション能力ある日とは友達も多いですが反面、敵も多いです。
つまり、能力が上がった分リスクも上がってます。

私としてはコミュニケーション能力にそこまで注力せずに、ほかの学生さんに持ってない知識と技術を向上させ、ずば抜けた能力を1日も早く身に付けるのもアリかなと思いますよ

大学生活が残りどのくらいかわかりませんけど、苦手克服だけで能力勝負せず、得意ジャンルもとことん伸ばして下さい。

Good Luck!
    • good
    • 0

社会人に必要な能力はコミケーション能力と業務遂行力、論理的思考力です。

コミニケーション能力が良い人生を送る一番大事な能力です。
でも、職種は様々です。
コミニケーションを取らない仕事もあり、営業職のようにコミニケーションが必要な職種もあります。
何のために大学に行くのか?社会人になるために学ぶためです。
あなたがリモートや一人で研究に没頭する職種を選ぶのなら今のままで良いでしょう。
コミニケーション能力とは口下手な人間はダメということではありません。思いやりのある心があれば信頼される人間になれます。
    • good
    • 0

こんばんは



研究者になるのはどうですか?

機械・食品・繊維・建築・薬・・・・楽しそうです。

方針が決まったら、そちらの勉強に絞るといいです。

万一、畑違いの会社に就職しても、勉強したことはキット役に立ちます。

勉強、頑張って下さい。
    • good
    • 0

あんまり人と関わるのが得意ではないということですよね。

大勢でやるよりひとりでもくもくとできる作業が中心の仕事を探されたら良い思います。コミュニケーションも大事ですが、自分の良い個性を生かした仕事は必ずあるはずです。
今までやってきたことは継続して頑張ることができるということで、評価されます。
    • good
    • 0

最近の若い人はすぐに結果のみ求めて、中身がないから何をやっても長続きしないし、ちょっと嫌なことがあったすぐ辞めてしまう


たしかに、コミュニケーションなどヒューマンスキルは必要な要素ではあるけど、それがすべてではないでしょ
「社会で成功を収める」というのは結果であって、それよりも自分が何で世の中に貢献するかが重要、その為に今何をしておくかを考えるべきだ
いったい何のために勉強してきたのだ?
そういう甘ったるい考え方だと、たぶん社会人になっても転職をくりかえして、結果的に成功はしないだろうね
    • good
    • 1

こんにちは。


社会で成功を収めている人って、あなたにとってどんな状態の人がそれに当てはまりますか?
あなたは、何をする事が好きなのでしょう?
大学では、何を選択しているのでしょう?
確かにコミュニケーションはある程度必要ですが、全てそれにたけている人だけが成功を収めているのでしょうか?
技術者などみんながそうではないですよ。
社会で成功している人が果たして幸せなのでしょうか?
違いますよ。本当に好きな事を仕事にできている人が成功者であり、幸せなことではないでしょうか?
もう一度自分の心に自分は何が好きでどんなことを目指しているのか確かめて下さい。
    • good
    • 0

目的やゴールをはっきりさせましょう。



どうなりたい?どうしたい?
具体的にしていきましょう。
そしたら、何をしたらいいか?何をすべきか?
何から始めればいいか?
身近な動きをどうしたらいいか?
毎日のスケジュールが決まってくるでしょう。
    • good
    • 0

勉強を頑張る理由や目標が希薄なんでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!