プロが教えるわが家の防犯対策術!

写真の問題の赤線部についてですが、
「大ざっぱに⋯見積もってしまう」と書かれていますが、大ざっぱに見積もらないとすれば、[n/2]についての不等式はどのように表されますか?

「写真の問題の赤線部についてですが、 「大」の質問画像

A 回答 (4件)

その上の行に、「 [n/2] の値は、 n が奇数なら n/2-1/2, n が偶数なら n/2 です.」


って書いてある。たぶん、これが「大ざっぱ」でない見積もりという意図なんでしょう。
n/2-1 < [n/2] < n/2 の他に、大雑把ではない不等式があるんじゃなくて、
不等式で見積もること自体が大雑把だ...という言い方だろうと思います。
n の偶数奇数で場合分けするのを避けて、一括して扱う際に
n/2-1 〜 n/2 という評価の幅ができてしまっても、ハサミウチの定理で
幅が吸収できるから極限の計算には困らないよ...という話です。
    • good
    • 1

画像の「コメント」の 1行目が 大雑把でない考え方なのでは。


「n が 奇数・偶数でわけて 計算をする」と云う事でしょう。
で、大雑把で良い理由が 2行目に書いてあると思いますよ。
    • good
    • 0

訂正



不等式ですから、a≧1/2, b≧0 であれば、何でも
 n/2-a≦[n/2]≦n/2+b
となり、極限計算には無関係。
    • good
    • 0

偶数の時


 n/2-1/2<[n/2]=n/2
奇数のとき
 n/2-1/2=[n/2]<n/2
ですから、nに制限をつけなければ
 n/2-1/2≦[n/2]≦n/2
です。

ただ、「おおざっぱ」という意味が、あまりピンとこない。
不等式ですから、a≧1/2であれば、何でも
 n/2-a≦[n/2]≦n/2+a
となり、極限計算には無関係。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!