dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日事務の女の人にお疲れさまでしたって言ったら、少し苦笑いっぽかったです。昨日は笑顔でした。どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

トパさんも毎日笑顔でいられますか?日により機嫌も異なるでしょう。

毎日ゴキゲンに過ごせるといいですけど。

事務の女の子は、誰かから挨拶されると思っていなかったせいか、そのときは笑顔でありませんでした。

トパさんに「お疲れ様でした」と声をかけられ、あ、スマイルで、ねぎらいのご挨拶受けなくちゃと思い、スマイルの顔にしようとしたら、ぎこちなさが残ってしまった、ということではないでしょうか。

不機嫌と言うわけではないけど、スマイルを忘れそうになるときもありますよね。

昨日は笑顔だった(事務の女の人)というから、調子が良かったのかな。今日は昨日ほどごきげんの日ではなかったのかもしれません。その人の日々の気分は毎日違いますもん。

あなたのご挨拶を受けた人が、ちょっとくらい機嫌の良くない顔をしていた
としても、あなたの言動やリアクションとは全く関係のないことだと思ってくださいね。

少し苦笑いしていたように見えても、あなたにそういう表情にさせた責任は何もないので、そんなに気にしなくていいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)mかなり気持ちが楽になりました(^-^)v明日休みなので今日一日頑張ります(*_*)

お礼日時:2023/05/18 04:03

使い方間違ってるよね きがつかないの


っていう苦笑なんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方が間違っている?お疲れさまでしたが間違ってるってことですか(*_*)?すいませんよく分からんです(^o^;)

お礼日時:2023/05/17 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!