プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、趣味で物語を作っています。古語を使った呪文を考えているのですが、古語の知識に疎くて…。
全然合ってない気がしますが、添削してほしいです。

意味としては「どのようにして人の手により天や地が穢されたのか。恐ろしい事とは分かっています。しかし私の勝手な頼みを聞き入れてくれるのでしたら、必ず恩返しします。」みたいな感じです。

考えたのは「如何なれや人の手により穢されたる天地こそ。かしこき事とは存ぜたり。然れど己が儘の頼みを聞こし召せば、たしかな恩の返しを契る。」

どうでしょうか?
ホントに古文全然分からないんで、教えてほしいです。皆様ならどう表現されますか?

A 回答 (3件)

如何にして天地の人の手にて穢されたるか、かしこき(=恐れ多い)事とは存じをれども、己が儘の(=自分勝手な)頼みを聞こし召せ。

返しは確かに契り奉らん。
    • good
    • 0

私も回答しようと思ったのですが、No1さんが完璧な答えを書かれていますのでやめました。

    • good
    • 0

私もきちんと古文を書く自信がありませんで、お目汚しになるかもしれませんが、私なりに書き換えてみました。



(1) 如何なれや人の手により穢されたる天地こそ。

---> (なぜ「こそ」がここに出てくるのかが私にはわかりません。次のように書けばいいのではないかと思うのですが。

添削案: 如何にして人の手に因(よ)り天地は穢されたる乎(か)?

(2) かしこき事とは存ぜたり。

---> 「存ぜたり」ではなく、「存じたり」と言うのだろうと思います。

添削案: あな恐ろしき事とは存じたり。

(3) 然れど己が儘の頼みを聞こし召せば、たしかな恩の返しを契る。

添削案: 然れど己が儘の頼みを聞(きこ)し召したれば、必ずやその恩に報ゆべし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!