プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学2年です。男です。

課題をちゃんと提出できているか何度も確認してしまいます。提出終了と書いてあるし、提出した時間も書いてあるので出したことにはなっているはずなのですが、本当は出せていないんじゃないかと何度も確認してしまいます。20〜30回は確認をしてしまい、1時間くらい時間を無駄にしてしまいます。

プリントを教室の前に出す時も、ちゃんと出して帰ったはずなのに、家に帰って、「ちゃんと出したっけ?」と頭の中で何度も確認して不安になります。

1年生まではこんなことはなくて、2年生になってから急にこのように何度も確認するようになりました。
何度も確認してしまいますが、実際に出せてなかったことは1度もなく、全部ちゃんと提出できていました。

課題だけではなく、目覚ましが設定されているか、学校に持っていく物を全部かばんに入れているかなども何度も確認してしまいます。

元々、心配性なところもあるのですが、何度も確認することがとてもストレスです。

解決方法はありませんか?

A 回答 (4件)

メンタルですね。



ひどくなる前に医者に行こう。
医者は相性があるから合うところに。

薬の治療は恐れずに。
リラックスでくるものもあるので。

僕は違う形で出たけど、
基本的に人間の1/7くらいは生涯でメンタルに不調をきたすといわれてます。

おかしなこと!ではなく、交通事故や、骨折と同じように、現実であることとして向き合う方がいいかと思います(酷くなったら治すのが大変です!!)

原因は様々です(先天的なこともあるでしょう)、また脅迫気味なことを教授に言われた、
友人や自分が以前提出できておらずひどい目にあった、なども理由になることはあります。

あるいは「あなたは休まないし遅刻も忘れ物もなくて良い子だね」と言われてきたりすると、
それが自分の価値だと感じてしまってプレッシャーになることもあります(太ってる、
痩せてる、美人、可愛いなどもそうです。美人女優が整形を繰り返すのも、そのあたりにある)。

人間誰しもその手の感覚はあるのですが、それが程度を超えてくると、異常ということになります。

僕は酷い時はとにかく酒飲んでました。
この方法は最悪ですけどね、多くの人が薬物やアルコール依存症になる理由がわかった気がします。
酒飲んだら、深いことは何も考えられないわけですから物理的に悩みは消えるわけです。

方法はいくつかあります。
自転車に乗る(自然を感じる、体を使って何かする)のとかもいいですよ。
自転車に乗ると、ふつうにこける、こけそうになるわけです。
自転車だって漕いでないと止まる、
人間だって死ぬんだ、間違うんだと思うと、気楽になるわけです。
変に考え込まず、子供の頃に感じたように、
考えがシンプルになる方がいいですよ。
例えば単位落とした、怒られた、留年したとて死ぬわけではない。それ最悪だ、死ぬ、みたいなのは、現実ではなく、単にそれは個々の感じ方でしょ?
(これも行きすぎると宗教みたいになる、ほどほどが良いのです)
    • good
    • 0

文章を拝見したところ、断定はできませんが、強迫性障害だと思われます。


成人をすぎてから発症することもあるので可能性はあると思います。
精神科医に診療してもらってもよいですが、まずは規則正しい生活(朝太陽を浴びる、ご飯は3食食べる、早寝早起き)をすることで改善することもあるそうです。
それでも治りそうになく日常生活に支障をきたすなら病院へ行ってみてはどうでしょうか。

また、チェックシートみたいなもの?スマホのメモでも良いので、やることリストを作って、タスクが終わり次第チェックをするという行動をしたら安心材料になるのではないでしょうか?いかがでしょう(^^)
    • good
    • 0

強迫性障害っぽいですね。


心療内科へ。
行動認知療法調べてみてください。
あとは、確認は「○回まで、それ以上はやらない」と決めるのがいいです。
例:プリント提出を確認するのは2回まで、それ以上は確認しない 等。
    • good
    • 0

こんばんは。


不安神経症や心配性を治す実践ノートというものがありますので、こちらをお勧めします。

少し前に友人が質問者様と同じタイプだったのでやってみたら少し効果があった様です。

良い方向に進みます様に。
「大学2年です。男です。 課題をちゃんと提」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!