dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

積立nisaについて
毎月33333円を積立し年間40万
20年で800万、その時利回り10パーとしても80万ですよね?
880万にしかならないということでしょうか?

A 回答 (7件)

利回り10%というのが20年で


合計利回り10%という意味ならその通りです。

一般的には投信の利回りというと年あたりを言いますが、
年利回り10%なら、複利効果がありますので
合計2500万円くらいになります。

つみたてNISAは制度であって投資商品ではないので、
どの投資商品を選ぶかで成績は違ってきますし、
場合によっては損失が発生する可能性もあります。
    • good
    • 0

1.10^20=約6.7倍

    • good
    • 0

複利なんでもりもり増えます



三万だと元本が720万
増えた分が1558万
合算2278万円です

880万な訳ないです
    • good
    • 0

シミュレーションしてみて。


https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim …
    • good
    • 0

いや、20年で80万じゃないでしょ。


すげー単純な計算だけど、1年で40万、10%で4万で44万。
2年目は40万+40万=80万の10%の8万で合わせて88万じゃん。
3年目120で12、4年目160で16、5年目200で20万になるじゃん。
5年だけで利息で60万だよ?
積立の意味!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利回りは毎日変わるよ

お礼日時:2023/06/07 02:01

複利よ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやな20年かけて80万て馬鹿じゃ無いって話な
含み損になるリスクすらあるのに

お礼日時:2023/06/06 23:35

例えそうだとしてもそれで十分じゃないですか。

ご立派なお墓でも立てるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう事?馬鹿なのかな?笑

お礼日時:2023/06/06 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!