アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

感性や価値観が合わない恋人と結婚して上手くやっていけると思いますか?
現実、恋人とは交際して2年半年になります。恋人から愛情は毎日強く感じています。ただ会話をしていると感性や価値観が合わないためかあまり弾むようなことがありません(全くという訳ではありませんが…)しかし、その反面で会話に対するプレッシャーを感じないことがメリットにも思います。歴代の恋人とのことを思い返すと、会話=弾ませなきゃと思いが強く沈黙を作らないように頑張っておりプレッシャーになっていたように思い返せます。幸か不幸か今はそのようなことがありません。今の恋人といると沈黙もナチュラルなことになっており嫌な感じがありません。恋人も私の笑顔が大好きで、いつも笑顔がみれたら幸せと言ってくれます。ただ、前文で申し上げた通り感性や価値観があまり合わないのが今後の結婚をみすえた不安要素です。それらが合わないだけなら仕方ないかーなのですが、お話を聞いてくれる、聞き上手なタイプでもありません。結婚相手を選ぶ上で注意した方がいい事などアドバイスを頂けると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 訂正現実→現在です。

      補足日時:2023/06/06 23:24

A 回答 (9件)

感性や価値観が合わない恋人と結婚して


上手くやっていけると思いますか?
 ↑
感性や価値観にも色々ありますからね。

別な人間ですから、合わない部分がある
のは当然です。

些細な違いは問題ありませんが
重要な違いは致命的です。

例えば、ケチと浪費家では上手く
行かないでしょう。

話が弾まない、なんてのは些細な違いだと
思います。



結婚相手を選ぶ上で注意した方がいい事
などアドバイスを頂けると幸いです。
 ↑
尊敬出来る部分が無い男と
結婚しても長続きしませんよ。
    • good
    • 0

血液型、、、ですね。

    • good
    • 0

結婚相手として相応しい相性は、思想・哲学面での一致が見られるかどうかです。

思想・哲学というと難しい言い回しになりますが、人生感とは少し違う、金銭面などを抜きにした生き方の問題です。この点の一致を見られると、些細な喧嘩をしても究極の点では一致が見られるので離婚に至るケースはまずありません。

恋愛中に確認可能な趣味とか感性などはどうでも良い恋愛期間中だけの問題です。価値観の不一致は、どの様な点での不一致かが問題です。物の取り扱いとか、人間関係とか、日々の暮らしの行動レベルとか、様々なレベルでの価値観が問われます。身近な問題の価値観の不一致よりも、出来るだけ遠くの価値観が一致するなら良いと思います。

結婚生活は日々の生活のレベル(安心状態の生活)を問われる問題でもあります。彼女に求めるのは、礼儀(マナー)正しさとか、言葉遣い、清潔感、等々についての彼女の価値観を聞いてみても良いと思います。

私の長年の研究ですが、料理か好きな女性は、結婚相手としては大変良い相手です。家事を大別すると、掃除、洗濯、料理になりますが、その中で男性が女性に求めるとするなら一番に料理です。料理は夫婦間の性の問題と直結しています。
    • good
    • 0

正直なところ、当たり前ですが、してみないと判らないと思います。


上手くいく夫婦もあれば行かない夫婦もある。
というか、それ以前に上手くいくってなんだろう??って。
どっからどこまでが上手くいってて、上手くいってない?って問題。
ダメなら離婚すりゃいいんです。
準備だけしっかりしとけばいい。

すぐに離婚になる家庭もあれば、30年経って離婚って家庭もある。
未来はわからない。
    • good
    • 0

全く問題ないです。


あなたが言うように逆に気楽であり、それぞれ好きな時間を作れたりして、やることやれば揉めにくいです。

よは、合う合わないではなく、お互いの理解度だと
思います。
好き嫌いも分かりやすいし、お互い嫌な好きなことも理解しているなら、特に問題ないです。

ただ、それ以外でのところで食生活や生活習慣で、合わない場合は、気持ちとして離れやすいかも知れません。

コミュニケーションを取る場が少なくなるし、優先度、重要度、緊急時の温度差が明らかに広がり過ぎていたら、お互い嫌いになる、わだかまりが広がる可能性も秘めてます。

感性、価値観と言うよりは、理解度です。
こう言う時、この人は悲しくなるタイプとか
こう言うことを優先したがるタイプとか

他、色々なところでのお互いの理解度です。
そこをちゃんと理解してたら、穏やかな生活しかないと思います。

理解度が高ければ、お互い大変なことしているなと思えばちゃんと助けるし、手伝いますからね。
    • good
    • 0

やっていけません。


恋人は一緒にいる間だけを相手と合わせれば良いわけですから、楽しさの最大値が高い人を選べばいいです。
結婚は生活を共にするわけですから、機嫌が悪い時や体調が悪い時、しんどいときも一緒にいなきゃいけないとイメージしてみてください。価値観が同じ人なんていないとは思いますが、生活する上で必要だと感じる価値が近い人でないと苦労しますよ。
    • good
    • 0

黙っていても気づまりではない、というのは結婚には大事です。


結婚は生活のなので、一緒にいる間中、何か話していなければというプレッシャーがあったら疲れはててしまいます。

それと同時に結婚は共同生活です。
何にどれくらいのお金をかけるか、どんなことを優先するか。
そういう価値観を擦り合わせていくのが共同生活です。

感性価値観が合わない、というのが具体的にどういう内容か分かりませんが、一緒に生活を作っていくためには価値観のすり合わせは大事です。

一致しなくてもいいから、相手の感性、価値観を理解し、尊重し合えるかどうか、です。
    • good
    • 0

金銭感覚のズレには気を付けて、あと食べ物と清潔度


居心地は良さそうなので上手くいきそうだけど生活環境の変化や子供が生まれたりすると豹変するから、その遍歴がありそうなら注意が必要かな。
    • good
    • 0

顔が良ければいいんじゃないですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています