アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ日本のカード手数料は中国やヨーロッパの10倍もするのですか?
国はキャッシュレス化を勧めたいならこのボッタクリレベルの決済手数料を引き下げればいいのになぜしないのか?

>>https://www.ai-credit.com/article/commission-cre …

>>https://jp.reuters.com/article/eu-antitrust-paym …

A 回答 (6件)

海外のクレジットカードの多くはリボ払い専用カードです。

加盟店手数料が安くても、リボ払い金利の収入があります。
日本の場合1回払いで使う客が多く、金利収入を望めないため、加盟店手数料が高いのです。
    • good
    • 0

全銀手順の通信料が固定で他国のように落札制になっていないから

    • good
    • 0

日本は自由主義経済なので料金を国が決めることはできません。

手数料が高いのは業者が競争しない、消費者が文句言わないから。
手数料が不合理、ぼったくりと思えばビジネスチャンスですね。安い手数料のカード会社経営しますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由主義に任せて不健全な商慣習や寡占を放置すれば経済の発展が削がれます。
元にEUでは手数料の上限規制を行っており日本も参考にすべきです。

お礼日時:2023/06/10 23:42

カード会社の貴重な収入源です


嫌ならツケ=カードで買うのを止めればいい
カード決済の中小企業もカード払いでなければ5%は自分のモノと言っておる
    • good
    • 0

それが資本主義なのだから仕方無いかと。

それとも中国のように国家が何でもかんでも経営方針に介入させたいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノを生産せず中抜きして金儲けしてる連中をのさばらせたら社会全体ひいては消費者の不利益になります。EUの決済手数料の上限規制もそのために作られました日本もそのような先進国の姿勢を見習うべきだと思います。

お礼日時:2023/06/10 13:22

自由経済だからでしょう。


派遣の会社のマージン率も日本は野放しで3割なんてのも
あるようですが、欧州は最大1割とか規制があるようです。

スマホは政府の肝いりで、平均月7000円から3500円位、
格安なら、550円もできて、通信費の負担減に貢献しています。

同じように、派遣会社も、クレカ手数料も、光WIFI利用料も
半額にすべきです。
政府には、頑張ってほしいものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!