アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

千葉県の東金駅を出発し、日曜日の午後3時頃に、山中湖に到着したいです。
首都高は、慣れてないので、下道を使いたいと思います。
何時間くらいみていけば、いいでしょうか?
また、経路についてもアドバイス頂けたら、嬉しいです。
東金道路▶︎葛西臨海公園辺りから下道▶︎どこから高速に乗れば??いいでしょうか?狭くて車線変更の多い首都高を回避したいです。
よろしくお願いします

A 回答 (6件)

こんばんは。



首都高速はハードルが高いのは事実ですが、経路を選べば大丈夫ですよ。
都心環状線や都心環状線から放射状に伸びる路線は、
▪️左右どちらでも分岐や合流がある。
▪️合流車線が短い。
▪️カーブが急である。

思っていらっしゃる通りなのですが、千葉東金道路が大丈夫でしたら、カーブが少なく片側3車線の湾岸線をそのまま走った方が賢明です。

千葉東金道路

京葉道路

宮野木JCTから東関東自動車道、
そのまま首都高速湾岸線に。

大黒JCTから首都高速大黒線、そのまま横浜北線に。
さらに直進して横浜北西線で横浜青葉JCT。

東名高速道路で御殿場インター(第2出口へ)。
国道138号線御殿場バイパス。
まっすぐ進み須走道路に。

そのまま東富士五湖道路に。
山中湖インターで降りる。

下道でですが、
東京の渋谷駅から国道246号線で厚木経由で6時間程度掛かってしまいます。
さらに千葉からでは時間が掛かってしまいます。
都心の下道は走りにくいので、より苦労してしまいます。

アクアラインでは迂回が大きいですし渋滞の懸念も。
そして結局は首都高速湾岸線を使うことになるので、意味がありません。

首都高速ではありますが、湾岸線を使うことをお勧めします。
    • good
    • 1

>狭くて車線変更の多い首都高を回避したい


最初からアクアライン経由で横浜の方に抜けては?
わざわざ信号多い都心抜ける意味なんて無いですよ。

■Googleマップ
https://goo.gl/maps/vxk1oMtLh8HPG9LK8
(JCTなどは拡大⇒ストリートビューで)

※添付動画はアクアライン渡ってから、東名に出るまで
保土ヶ谷バイパス経由なのでリンク先のとは違うけど、
工事や事故渋滞の時の選択肢の1つとしてアリなので。
-----------------------------------------------------
    • good
    • 0

Googleマップのルート検索機能で出発地と目的地をピンポイントで指定してルート検索するとルート、走行距離、所要時間がわかります。


検索条件として高速道路や有料道路を使用しないとすれば下道のみでのルートとルート、走行距離、所要時間を表示してくれます。
なお、表示される所要時間は示されたルート上の道の制限速度を加味した物です。
また、検索実行時点でルート上に渋滞情報がある場合はその位置をルート上に示すとともに、所要時間はその渋滞を加味したものとなります。

ですので、お出かけになる日曜日が今度の6月18日(日)ではなく次週以降の日曜日でしたら、今度の日曜日の午前中にまずは一度このルート検索をしてみて何時到着となるかをやってみられるとよいです。
で、その結果を見て適当な時間に再度実行して見られると日曜日の15時前に目的地に着くには何時くらいまでには出発しないと間に合いそうにない・・・というだいたいのラインが見えると思います。

参考まで。
    • good
    • 0

#2です。



時間を忘れていました。
走っている時間だけなら3時間半ぐらいです。余裕を見て4時間前に出ればいいと思います。平日の日中ですから道路はどこも渋滞はないと思います。

後は休憩をどの程度入れるか?で、アクアラインの海ほたるで休憩しないと、ベイブリッジの下の大黒ふ頭PAは入りにくいので、東名に乗って最初の海老名SAになってしまいます。

なので海ほたるでトイレ休憩をしたほうがいいですが、あそこは景色に見とれて休憩時間が長くなるので、注意してください。

個人的にはトータル5時間と考えます。これなら事故渋滞に嵌っても3時に到着できるでしょう。
    • good
    • 0

山中湖までは中央高速経由または東名経由で180km弱ですが、確かに首都高の分岐がたくさんありますし、道が狭いです。



でも東金有料を運転できるなら、同じ程度の高速&有料道路のルートがあります。

それは

東金有料→東関東自動車道→アクアライン→湾岸線→保土ヶ谷バイパス→東名というルートです。
このルートだと走行距離が200km近くになり、20kmほど遠回りですが、首都高を通らないので、中央道や東名ルートと同じぐらいの時間で到着できます。

また料金もETCでアクアライン割引を使えるなら、中央道経由などとほとんど変わりません。

ちなみに、注意すべき点は二つ
①ベイブリッジを渡り切ったところにある分岐を左に行くこと
②保土ヶ谷バイパスは左車線を走り、東名分岐で東名の料金所に行くこと
です。

①については、手前につるみつばさ橋という大きな橋があるので、ベイブリッジと間違えないようにしてください。
②については、保土ヶ谷バイパスが下川井の先で分岐しますが、左右どちらに行っても東名高速には乗れるので、安心して運転してください。
    • good
    • 1

東金駅から山中湖まで下道での移動を希望されている場合、おおよその所要時間は約3時間から4時間程度です。

ただし、交通状況や休憩時間などによって変動する可能性がありますので、余裕を持って出発されることをおすすめします。

以下は、東金駅から山中湖への下道経路の一例です。

東金駅を出発し、東金道路を利用して進みます。

東金道路を進んだ後、一般道に出るために葛西臨海公園方面に向かいます。

葛西臨海公園周辺から下道を利用して進むことができます。主要道路としては、東京湾アクアライン(国道409号線)、東京湾岸道路(国道357号線)、国道246号線などがあります。道路状況や交通量によって最適な経路は異なる場合がありますので、現地の道路案内やナビゲーションシステムを活用すると良いでしょう。

山中湖周辺に到着するときには、富士五湖スカイラインや一般道を利用して目的地に向かいます。

なお、首都高速道路を回避するために、東金道路から葛西臨海公園方面へ進むルートを選びました。ただし、下道を利用する場合でも一部の区間で混雑する可能性があるため、旅行予定日の交通情報を確認し、適宜ルートを調整することをおすすめします。

また、道路案内やナビゲーションシステムを使用する際には、最新の交通情報を取得するためにインターネット接続が必要ですので、事前にご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!