アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文化大革命以後論語などを孔子の論語などを無視するようになったということだが、本音ではどう考えているんだろうか。

A 回答 (5件)

近代文明は、産業革命に成功して世界を席巻した西欧文明のものとなったが、中国人たちがそのことを痛感したのは日清戦争の敗北だった。



英仏米との戦いでは苦戦したとはいえ、それなりに戦うことができ、金だけは潤沢にあったので、軍艦や陸軍の兵器は欧米から輸入して世界有数の軍事力を持っていたはずだった。
それなのに、革命を起こしてあっさりと封建体制を捨て、髪形や服装まで欧米の真似をし始めたばかりの、欧米でもない日本に負けてしまったのだ。

中国人たちが、その理由を本格的に探り出したのはそれからだ。
結論は早めに出た。虚飾に満ちた儒教が原因だと分析できたのだ。早く分かったのは、古代の戦国春秋時代の中国には儒家と法家と墨家という三大政治思想があり、西洋文明の質実剛健で科学技術を志向する体質が墨家に非常に似ていることが分かったからだ。

中国は墨家でなく儒家を選択してしまった。
その結果として、墨家に似た思想を持つ欧米列強と日本に、儒教の国である中国が国をボロボロにされてしまった。もし、中国が古代に儒教ではなく墨家を選択していたら、こんなハメには陥らなかっただろうと嘆いたわけだ。

そういう事情だから、学問研究としても今の中国では儒教は主流ではないし、庶民レベルでも、少なくとも儒教の祭礼を極めて重視する無駄で虚飾に満ちた行動様式はほぼ消滅している。
    • good
    • 1

2019年に中国共産党の総書記である習近平氏が、



論語の「学而篇」から「学而不思則罔,思而不學則殆」学ぶことと思考を組み合わせなければ、知識を理解することができず、知識を持っていても実際の問題に対処できない、という言葉を引用している。

このことから、論語は権威ある言葉として健在ですね。

また、中国共産党の中央委員会は、2018年に論語の研究を推進するための指導意見を発表しています。
    • good
    • 1

> 本音ではどう考えているんだろうか。



どのような観点にたって、なにを検討されているのでしょうか。
「中国人と論語」「日本人と仏教」「日本人と正義と権益」「実力主義と経歴や肩書き・地位」のようなテーマの立て方では、「本音」とは何を問題にされているのかさえも不明です。

https://keiolaw.org/wp/wp-content/uploads/2020/0 …
    • good
    • 0

非林非孔


https://kotobank.jp/word/%E6%89%B9%E6%9E%97%E6%8 …

中国共産党は儒教を否定していません。世界中に孔子学院を作って表向きは中国語学習で実際はスパイ活動しています。立命館大学などにあります。

孔子は中国のホコリなんです。
中国共産党のやっていることは儒教と正反対ですが利用できるものは何でもりようします。嘘のかたまりです。
共産党という絶対悪と儒教の序列差別思想はぴったり符合するのは皮肉です。

中国韓国北朝鮮は儒教の差別思想を政治道具として使ってきました。天子は徳者なので背くものは悪であり、殺すのは当然であるという思想です。孔子はそんなこと言っていませんね。
    • good
    • 1

中国のナチ化から国外へ逃げた華僑が世界中にいます。


彼らは孔子や老子の思想をまだ持っていますよ。
本土にいる中国人も、本音と建前をちゃんと分けていますし。
日本人よりもずっと家族や人とのつながりを大切にします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!