アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の7回忌の法要に呼ばれているのですが現在私達夫婦は弟夫婦と母の事でもめておりいわれのないようなことを言われてとてもいやな思いをしております。そもそも母がとった行動が原因なのですが当人の母は私達夫婦のせいにしてそ知らぬ顔です。そんな身内とは縁を切りたいと思っておりますが~父の墓参りなどは欠かさずしておりますし転勤族なので父の写真を飾って花などを供えており私達にできることはさせていただいておりますが。
今回の法事も出席などするつもりはなかったのですが主人だけでもと思っておりますが私が欠席するというのはおかしいことでしょうか

A 回答 (3件)

大変、ご心痛の事と思います。

血は水より濃いといわれます
が私の拙い意見も参考にして頂けたら幸いです。

1.法要について
法要とは儀式です。故人に対して報恩感謝し回向することは
気持ちの問題であり。形式ではないと思います。日々の回向や
お墓参りをきちんとして下さい。

2.法要の出席について
形式にとらわれず、お母様や弟様とはしばらく距離をおかれ
たら如何でしょうか? 今、形式にとらわれて法要に出席して
も心労が募るばかりではないでしょうか? 時がたつに連れて
誤解は解けると思います。それが、血縁です。
ご主人が代表して参加されるのは、お勧め出来ません。

供養、回向、報恩は法要と言う形式よりも、心と言うか気持
ちが大切だと言うのが私の結論です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。少し気が楽になりました。主人は結局仕事が入っていまい欠席となりますが今回はよかったと思います。欠席の件伝えたところ亡くなった父が悲しむとかどうして出席しないんだとか言われ~
私達は私達なりに供養してると伝えておきましたがとても不満なようで夜中まで電話が鳴っていました。

でもこれを機に距離をおきたいと思います。

実は転勤が実家のそばになったという経緯もあって余計にいろいろいわれるのだと思います。

お礼日時:2005/04/26 08:15

ご自分のお父様の法要なんですよね。


弟夫婦さんやお母様ともめてらっしゃるとこのとこですが、実のお父様の法要なら、できるなら出席すべきではないでしょうか。実の娘であるmaisy0114さんは欠席されてご主人様だけというのも、ちょっとおかしいのではないかと思います。
#1の方か回答されているように、欠席したらしたで、何を言われるかわからないと思いますよ。こういうことは後々まで言われてしまいがちですし・・。
こういう場をきちんとこなしていれば、お母様たちも文句のつけようがないと思いますし、そのうち考えも変ってくる可能性もあるのではないかと思います。
あくまでもお父様の法要なので、つまらないことで文句をつけられたりしないように、「やるべきことはやっておく」ほうがいいと思います。
その場で、弟夫婦さんやお母様が何か言ってきても、取り合わなければケンカになりませんし、どなたか信頼できるご親戚の方などがいらっしゃるのであれば、その方に相談なりして、法要の際にケンカにならないようにそれとなく気配りしていただくとかされてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

色々大変そうですが、法要はまず誰のために行うのかを考えましょう。

亡くなったmaisyさんのお父様のため、ですね。周りであれこれいう、それも実のお母さんやご兄弟が……ということであればいい気持ちにはならないかもしれませんが、七回忌であればまだご家族だけではなくご親族の出席もあるかもしれません。
そのような場所で勝手なことを言いふらされてはご不快の度もあがるかもしれませんが、かえって同席なさらなければ何を言いふらされたかもわかったものではありません。

お父様のご仏前に立って、色々難しいことを言われて不本意でもあるのだけれど、どうか話がきちんとできるように見守って欲しい……とお願いなさるのがよいと思いますよ。厄介な血縁関係にはよりパーフェクトを目指せ!を私は実践してます。うるさ型の親類の法事その他には出せるものは倍にしても出し、服装も整えてきっちり振る舞えば、たとえアレコレ言うことがあっても、周囲から自然と援護が来ます。
頑張って下さい。
気になるのは転勤族で……というあたり。もし交通費などを考えると極端な負担である場合には、よくよく考えられて実子であるmaisyさんが参列なさるほうがよいと思います。

この回答への補足

出席したほうがいいのは重々わかっているのですが母からの電話やメールがくるだけで胃が痛くなり~
胃潰瘍になってしまっています。精神的にも弟夫婦と母を許せないところまできているのだと思います。

主人もとても腹を立てているのですがうちから誰も出ないわけには行かないからと出席を決めましたが講となればいっそ主人も欠席したほうがいいかもしれませんね

縁を切れるものなら切りたいくらいなんです

補足日時:2005/04/25 13:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!