アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近はよく仕事から18時ごろに帰って少しだけ横になって30分くらい仮眠を取ろうとしたところ、起きたら25時くらいになっていて、慌ててシャワーを浴びて布団に入って寝て翌朝5時に起きるということがあり、その日にやりたかった趣味や勉強、楽器演奏などが全くできず、また晩ご飯も食べれていないということがあるのですが、
これは寝過ぎでしょうか?

家に帰ってからちょっと寝るのをやめれば、その日はしっかり24時くらいまで活動した後に寝れます。

つまり、寝ようとすれば18時でも23時でもいつでも寝就けますが、起きる時間は決まって朝の5時です。

しかし、30分だけ寝ようとか、50分だけ寝ようとかそういうのが苦手です…
30分後に目覚まし時計をかけていても、それがなった時には一度目覚めますが、やっぱり眠いからまた寝ようと思い、二度寝して起きたら23時や25時などになります。

また日によっては、しっかり睡眠時間は取れているのに朝5時に起きても、その時の気分次第ではまだ眠いから仕事を休んで二度寝しようと思い寝て、結局9時までのんびり寝てしまうということも結構あります…
(会社には仮病で休む連絡を入れている)

これはただの甘えだと思いますが、どうすれば直せるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ソシオパスとは何ですか?

    ちなみにソシオパスと自堕落な生活や睡眠不足などがどのように影響するのでしょうか?

      補足日時:2023/07/02 06:12
  • 「ここまで付き合ってあげているのに」というのは、ただの自己満足の話ではないですか?

    例えば、相手に何か良いことをしてあげたと自分では思っていたとしても、本当に相手は嬉しいと思っているのかどうかはわかりませんし、もしかしたら相手にとって嫌に思われている可能性もある。

    それなのに自分では「良いことをしてあげたから見返りがあって当たり前。それなのに見返りがないから傷ついた」という思いになっていて、
    それは結局、自分で自分を傷つけているということにならないでしょうか?

      補足日時:2023/07/02 06:16

A 回答 (5件)

30分だけ寝られないのに寝るからです


二度値を辞めればいいんです
太っていたら 睡眠時無呼吸症候群 
熟睡できなくて始終眠気が襲ってきます
一度周りの人にいびきが大きくないかを聞いて 
お医者様に診てもらってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イビキはかかず静かだそうです。
しかし親が言うには子どもの頃から歯軋りはたまにあるらしいです。

二度寝をやめれば確かに起きていられます。

お礼日時:2023/07/02 06:10

>ただの寝てなさすぎが原因ですw



いえ、ただの不規則で自堕落な生活を送っていることが原因です。

>甘えの部分はどこだと思いますか?

障害の特性、規則正しい生活を送れない要因すべてが甘えです。

ちなみに、暇なのでここまで付き合ってあげましたが、あなたを本気で心配したり助言したいとは思わないです。

たぶん、ソシオパスで後天的な人格障害、根っこに発達障害がある可能性が高いですね。

ここまで付き合ってあげてるのに、「ちなみに」というのは人としてどうかと思いますよ。
    • good
    • 0

甘えというか、睡眠障害、その根っこに睡眠障害、自律神経障害がある可能性がありますね。



障害と甘えは違います。障害を抱えても自身で特性を理解して対処しようとするのは甘えではありません。そういった方にはサポートしてくれる人もいるでしょう。
甘えは、自分でもよくないとわかっていながら、だらだらと不規則な生活を繰り返して、ブツブツ言いながらも根本的に変えようとしない、流されて生きている、自身の甘さを他責にするのが甘えです。

文面を読む限り、特性の部分と甘えの部分と両方見受けられます。

あなたのようなタイプの人には、自由で監視されないのでしたら、現状の職場が合っていないのだと思います。
セルフコントロールができないみたいですから。

あと、24時まで活動すると寝れるというのは、何の役にも立ちません。行動していることで、交感神経が活発になってしまうので、深い睡眠がとれなくなり、その結果、昼間眠くなるのではないですか。

ちゃんと病院行ったほうがいいですよ。心療内科か精神科。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただの寝てなさすぎが原因ですw
ちなみに甘えの部分はどこだと思いますか?

お礼日時:2023/07/02 05:47

たくさん寝ないといけない体質なのだと思います。


そういう方は無理に睡眠時間を削ると体調不良になってしまうので、寝れるときにたっぷり寝てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には2時くらいに寝て5時過ぎに目覚ましで起きる生活を続けています。
(土日の休日は23時や3時過ぎなど自由な時間に寝ていますが、9時には自然に目覚めます)

おそらく僕の体内時計では、9時頃には自然に目覚めるようになっています。

しかし僕は会議など人が多い場面では過度に緊張しやすいのでソラナックスという頓服薬を服用することがあり、それを服用すると眠気が強くなります(正常な副作用反応なので当たり前ですが…)

しかしたまに、面倒くさいのが理由で仕事を仮病で休み、結構遊んでいますw

要は、日頃からたくさん遊びたいがために遅くまで起きていて睡眠時間が少ない上、場合によっては仕事を休んでまで趣味に没頭しているような生活で、
仕事が面白くて没頭しているような時には仕事を家まで持ち帰っては食事もせず仕事に没頭しており、結局はただのマイペースか!!と自分にツッコミを入れてしまうのですが…

もう少し規則正しい生活を心がけるべきでしょうか?

お礼日時:2023/07/02 05:43

昼寝するときにアラームをかけて、長くても1時間以内にすることと、朝起きたら日光を浴びる、それから14時間後くらいに眠くなるので、起きる時間を遅くするとかですかね。



甘えというか、睡眠障害です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社では忙しい時や仕事が楽しくて没頭してる時は昼休憩もせず休憩は取りません。

しかし仕事が面倒くさい日には、11時くらいから勝手にこっそり昼休憩に行って、昼食後に休憩所で2時間くらい寝たりのんびりし、また14時くらいから仕事再開するかという具合で、職場に戻る具合です。

僕は技術職なので基本的に誰にも監視されず自由でして、他の人が僕を必要とするような急用時には電話がかかってくるので、そういう時は仕方なく職場に戻ります。

これもただの甘えだと思いますが、どうすれば直るのでしょうか?
ただただだらしない生活ですね

お礼日時:2023/07/02 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!