アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

開いて頂き有難うございます。
相談のマンションについて説明いたします。
10年前に会社契約で居住し始めました。
定年となり会社契約は切れましたが
引続き個人的に契約書を交わし(3年契約)賃貸し続けております。
今年更新となりますが
家主は生計が厳しくなったので
家賃を5万ほど上げて不動産を通しての契約としたい
との意向です。
現在の契約は地域の相場よりは安い賃料で貸して頂いており
敷金等は払っておらず感謝しています。
当方としてはこのまま数年は賃貸させて欲しいですが
無理なのでしょうか?!
家主との詳しい話し合いはまだしておりません。
借主として権利なども含めて対処方法を、アドバイス頂けるとありがたいです。

A 回答 (6件)

賃料の値上げは双方の合意が必要なので、交渉は可能です。



大家の生活が苦しくなったからというのは値上げの理由としては不当なので通りませんが、周辺相場より安いからというのは理由として正当です。

相場より安いといっても、5万もの開きがあるのかどうか、そこはよく確認すべきでしょう。

敷金は、退去時の原状回復費用をプールしているかどうかだけであって、最終的には敷金があろうがなかろうが同じお金を払いますのでありがたがる必要はありません。

しかし3年契約というのは更新料の支払い回数が減らせるメリットはありますね。そこはありがたいですね。2年契約が普通ですから。

不動産屋を通すのであれば、そこで新たに手数料が発生するかどうかを確認しておいてください。

周囲の相場程度にあげることは妥当ですし、上げるにしても段階的に上げてもらう、といった程度が着地点ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり貸主側の値上げ要求は正当なものですね。
しかしながら交渉の余地はありということで
少し安堵致しました。
築35年で一度もリフォームしていない古い部屋なので
現状で相場の賃料は無理じゃないかと、、
上げ幅の減額をお願いして
もう少し賃貸させて頂けないかと交渉してみようともいます。

お礼日時:2023/07/09 10:31

元々家賃がいくらなんでしょうか?


5万あがることで相場程度の家賃になりますか?

常識的に相場より5万も安く貸すことは少ないと思いますが、そもそもの値上げの理由が生計が厳しいという、個人的な問題ですからちょっとずれた考え方をしてますね。
相場より5万も安いからいい加減相場並みに戻したいというならわかりますけど。

とりあえずは話し合いをしないことには何も始まりませんし、相手の出方を見ないとアドバイスも的確にはできませんね。
    • good
    • 0

「現在の契約は地域の相場よりは安い賃料」は、会社契約で安定した賃料収入が見込めるからですね。



5万円アップの賃料が、周辺相場なのでしょうか。

周辺相場なら、交渉しても無理だと思います。

定年となって個人契約では、滞納のリスクも発生しますから。

現状のままだと、周辺相場より5万円ダウンです。
年間60万円、2年契約だと120万円損することになります。

あなたが退去しても、5万円アップが周辺相場の金額なら、入居者はあるでしょうね。

交渉するのなら、現状のままなり、減額なりの根拠を示して交渉しないと説得力がまるでありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/11 21:34

賃料5万upと管理会社を通せば、契約が可能


貴方が無理なら、退去するだけ

民法改正で契約書を優先
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/09 16:44

家賃の値上げを求められたら?拒否や交渉は可能?対処法を解説


https://www.chintai.net/news/2021/02/22/111397/

交渉決裂時に「供託」という方法も示されていますが、ここまで大家さんともめてしまうと、今後は相互に信頼関係がなくなり不幸せです。

私の親友のお父様で、某政党の後援者から30年の長きにわたり、地代の供託という事態に陥った人を知っています。
(時代は今とは違います。高度成長期、毎年のように物価が上がった時代のことです。・・・)
これは本当に気の毒でした。
土地を取られた盗られたと嘆いたまま亡くなり、その後始末は次の代にまでつながれてしまいました。
(供託になると、供託されたお金は入ってきません。裁判所に預けられます。)

大家さんとしては、直接契約では賃貸経営のリスクがもろにかかるのが嫌なので法的な面も含めアドバイスやサポートが受けられる、賃貸不動産管理会社を挟む契約にしたいのでしょう。これは飲んであげてください。
(但し、不動産会社経由になるとあなたは大家さんには直接相談しにくくなります。・・・その件は、直接言わないで と言われるでしょう。)

大家さんと店子さん(借主)との関係も、「縁」です。
長く住むのであれば、穏便な対応を借主もしましょう。
くれぐれも、決裂しないように。

あくまでも「借りている」ことを忘れずに。
しかも「相場よりも安く。」

大家さんは、公共事業や慈善事業でないことを忘れないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教授ありがとうございます。
貸主様には大変感謝しております。
双方に信頼関係が無くなる方法を取る積りはありません。
頂いたアドバイスを念頭に置いて話し合いたいと思います。

お礼日時:2023/07/09 10:21

市民法律相談所に行って詳しく聞いてみてください


個人的に契約書を交わしている価格と急激な賃上げ価格が大幅に違うと 裁判所かどこかに貴方の契約した家賃を委託してそちらに払う事で 家賃未払扱いにならないと思います
その間に調停で相応しい賃金を決めると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂き有難うございます。
家主は近くに居住しており会社時代からの知人なので
裁判所をいきなりはためらわれますが
そういう方法もあるのですね。
教えて頂き有難うございました。

お礼日時:2023/07/09 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!