dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバーカードを紛失しました。
高校生です。
警察に行くのですが、警察には怒られるのですか?
お母さんが煽ってきます。怒られたくないです。

A 回答 (6件)

役所に行って再発行してください。

それだけです。

窃盗・強盗などの事件だって明らかにわかってるのですか? わからないですよね。なら警察に行く必要はありません。あなたが過失で失くした可能性の高い物のことで警察はわざわざ動かないので、警察に頼っても無駄だと思います。
「自宅紛失の場合など書類の提出が困難な場合は、窓口にて紛失の経緯を記載した書類を提出」でマイナンバーカードは再発行出来るようですし、それで全て解決ですから、紛失届なんて出さなくていいです。
    • good
    • 1

怒られません。


何故怒られるのか分かりません。
あなたは悪い事をしたのではないので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/20 10:25

マイナンバーカードに限らず「物をなくした」と紛失届を出しに来た人を叱ったりはしません。


無くした物が警察に届けられた際に、届をしている人に「なくした物と思われるものが見つかりました」と連絡するために届を受けます。

高校生ならもう少し世の中の基本的な仕組みを理解しましょう。:-)
参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!もっと沢山のことを知れるように頑張ります!

お礼日時:2023/07/20 10:26

あなたは、遺失届を出すだけです。


警察はそれを受理するだけです。

あとは、こちらに紛失したことを伝えてください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/contact/tel/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/20 10:26

警察が怒る(あなたを咎める)とすれば違反行為・違法行為に対してです。


紛失したことは何なる過失、それも他人に危害を加える過失ではないのですから、怒られることはありません。安心して紛失届を出してください。

よほど短気な警官なら「アホ! そんなもん失くすな」と言うかもしれませんが、稀でしょう。
    • good
    • 2

逮捕されないから大丈夫です


お母さん?

知らんけど
^_^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A