プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一戸建て住宅の保険について教えてください
一戸建て住宅(築年数:約50年、家屋評価額約200万の場合)
火災・地震・水害・落雷・盗難・家財具保険などいろいろありますが
全壊・半壊、全損・半損などにより評価額の割合でしか保証されないのでしょうか?
評価額の割合であれば古い評価額が少ない家屋は保険に入らない方が良いような気がしますが?
評価額を超えるような保証があればよいかも知れませんが。
また、災害で補修や立替えになった場合、その期間はホテル代などが保証されればお得感もあると
思いますが。よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

50年前に建てたと同じ建物を今建てるのにかかる金額(新価)を、


保険金額にすれば良いと思いますッ!
    • good
    • 1

評価額の200万円はどこからの情報ですか?


新価(再調達価格)はもっと高いと思います。
評価額は所在地や構造と平米数を元に新築費単価法という計算方法で算出します。
ネットで計算方法出てきます。
同等の建物を新しく建てるために必要な価格です。
評価額を目安に評価額の±30%の範囲で建物の保険金額を設定します。

また全損や半損などは地震保険です。
通常の火災保険は保険金額を上限に損害額で支払いとなります。

ホテル代などにあてる部分は、臨時費用保険金など各社で特約があるはずですよ。
    • good
    • 0

現在は評価額ではなく「再調達価額」での契約が多いのです。


 
https://www.sumai-info.com/information/insurance …
 
火災保険は万一に備えるものであり「お得感」で加入するものではありません。
    • good
    • 0

保険会社の選択が重要と思います。


住宅ローンの設定に必要で紹介された全労災は、
掛け金少ない割に、保障が充実しています。
https://www.zenrosai.coop/kyousai/kasai/lp/campa …

毎年、証書送りながら増額提案や災害保険にも勧誘、個人賠償迄
今では、当初の2倍の全焼で住宅1000万+家財500万、風水害
全損300万+個人賠償1億(同居全員有効)で月に1625円です。

ミサワホーム木質系だが、軒裏が不燃材料だったので準耐火扱い
で割安になっている。(築30年)

7年前のドカ雪で、雨樋がやや曲がり、何とかそのまま使えて
いたが、火災保険が使える情報で、ウチは災害も入ってたので
2階建てで足場もいて60万も、かかったが全額保険で直った。
    • good
    • 0

とにかくいろんな補償があるので言い様はありません


保険金額は、一般論ですが再調達価格で加入するのが普通です
評価額ではありませんが、それも決まってはいません
保険金額が大きくなれば保険料も高くなります
再調達価格は単に保険に加入できる上限だというだけ
罹災中の補償特約がある保険もあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!