dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

60歳男性独身です。家は郊外ですが、母は私が跡継ぎでないように思ってます。
ですので私も、持病はありますが、何処かで、この後の人生暮らすのも考えてます。
何か、高齢になるので、のちの人生、自分なりに生きたいです。
経済的には難しいかもしれませんが、どうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 結婚してないと、地方郊外は気になります。自治会なども夫婦てやる場合もあります。

      補足日時:2023/07/24 18:49
  • 母外からサポートします。多分。

      補足日時:2023/07/24 19:44
  • 親に騙されてました。婚活も上手く妨害したり、父の介護に10年使ったり、虐待ですね。母の仕業とわかりました。

      補足日時:2023/07/25 06:10
  • 親は反社会性パーソナリティ障害です。もう関わらないほうが良いですか?

      補足日時:2023/07/25 06:23
  • これからも酷い事起きますよね。出来たら他で生活が好ましいですか?

      補足日時:2023/07/25 06:29

A 回答 (1件)

跡継ぎはその家を代々引き継いで行くことが出来る者


子孫を残すのが目的

質問者さんは配偶者もいない
子供もいない

よって 後継者の資格がない

母親にすれば妻子有る 実子に後継者としてその家を託したいと考えれば 理屈は通る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母は私が、後継ぎだと言います、上手く利用してるのか?

お礼日時:2023/07/25 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!