アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近のIntel製CPUには
PコアとEコアの2種類が搭載されており、
重い処理を行う場合にはPコア
バックグラウンド処理などの軽い処理の場合にはEコア
というように使い分けることでパフォーマンスと消費電力を両立しているそうです。


しかし、疑問は、あるプログラムを実行した時に
どちらのコアで実行されるかはどのようにして決定されるのでしょうか?

例えば、できる限り最短で実行したいためPコアで計算したいが
Eコアで処理されてしまったり、
急ぐ必要はないので、Eコアで処理してほしいのに
Pコアで処理されてしまったりということはないのでしょうか?

A 回答 (3件)

下記URLリンク先に記載がありますが、CPU内蔵のモニタリング機能でコアの利用状況をチェックしてOSのスケジューラがタスクを割り当てるようですね。


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ …
    • good
    • 0

最近に Intel の CPU は消費電力が増大するのは気にせず、性能に思いっ切り振っていますね(笑)。

却って気持ちが良いくらいです。それでも Pコアと Eコアの構成で、コア数とスレッド数で AMD を上回っています。

とは言っても Pコアは最大で 8コア/16スレッド、E コアは最大 16 コアですから、16コア/32スレッドの AMD Ryzen 9 7950X とスレッド数では同じですね。

Pコアと Eコアの処理は、恐らく CPU 内部のスケジューラで振り分けています。これは、ソフトとの兼ね合いもありますけれど、通常は重い処理を Pコア、軽い処理を Eコアに振り分けているのですが、混乱する場合もあるようです。

第 12 世代の CPU の話ですが、やはりゲーム等で Eコアに振り分けられてしまうことがあるようです。下記では CPU のコアを特定したり、ソフトを使って指定したりしているようです。

Eコア搭載CPU(Alder Lake)で一部のアプリ(ゲーム等)でパフォーマンスが出ない場合の対処方法。
https://www.tyksnet.com/blog/archives/6586
    • good
    • 0

ソース見てないので、


個人的見解ですが、
重い処理と軽い処理を判断する
前行程処理で、割り振ってる
可能性が大きいのでは。
並列処理は、単独ではなく
グループ化処理したほうが
合理的で、単純プログラム化できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!