プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新型コロナワクチン接種から3年たって日本医師会が
「副反応強く出た人は慎重に」
などと言ってます
どう感じますか?

①何を今さら
②副反応に言及したのは評価する
③その他

ワクチン有効性強調も“副反応強く出た人は慎重に”日本医師会
2023年8月2日 18時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014 …

A 回答 (13件中1~10件)


今までは政府がケツモチの立場だったからワクチンはバンバン接種しとけばよかったけど、これからは接種した医療機関に責任がでてくる。
だから予め免責目的のために言ってるだけですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

9月からXBBに対応したのが始まり無料扱い続けるみたいですよ

お礼日時:2023/08/05 08:53

④任意なんだから自己責任で打て



と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワクチン後遺症なるものがあるのはコワイですよ

お礼日時:2023/08/05 08:54

非常に強く出た。

人です。

強く出た人ではありません

身も蓋もなく言えば、死にかけた人はワクチンへの適正がないので死ぬまでかもね。

って言ってます

コロナの致死率からすればワクチンのリスクの方が高いですよと言っています

また感染予防効果には期待が出来ません

故に、コロナワクチンは高齢者、および病気の人でかつ、コロナワクチンで死にかけない人に限るってことです

まぁ任意ですが僕の回答を参考にすべきでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副反応の強さは高齢者は鈍く一番ひどいのは40代の女性らしいです

お礼日時:2023/08/05 08:58

新薬なんてそんなもんですよ。

人体実験を何十年したわけではないから。今まででも「わかりませんでした、もう使いません」で補償もなく終わりの薬害はありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も接種してるのにまだまだ途中経過というのがコワイですよ

お礼日時:2023/08/05 09:00


 副反応はあるぞってのは最初っからいわれてたこと。副反応ないぞ、軽微だぞなんてことは言われてない。だから何とも思わん。
 医師会が本当に役に立たないのはあらためてわかったけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後出しジャンケンして言い訳づくりしているとしか感じないです

お礼日時:2023/08/05 09:01

心筋炎の事例があるのに、運動しちゃう人が多いからかもしれません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

欧米のアスリートなどは接種後の心停止が多発していたらしいです

お礼日時:2023/08/05 09:02

基本的には③



感染症分類が5類になった現在は、ごく当たり前のことを言ってる感じ。

部分的には②

臨床的にワクチン接種が必要な人を除き、未だに「ワクチン接種が必須」などと考えている人には、よく考えさせるキッカケにはなると思います。

言い換えれば、ワクチン接種に限らず医療行為は、その必要がある人が受ければ良く。
必要ではない人は、受ける必要がないのは当然として、医療費負担なども考えれば、受けるべきではないと思います。

やはり5類になった現在は、アフターコロナの時代と捉えて、コロナ対策と言う概念自体を減少や、いずれは消滅させていく方が好ましいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

WHOは4回目以降は推奨しないとしましたが日本は6回目をやろうとしてます

お礼日時:2023/08/05 09:04



臨床医ならではの、製薬段階での治験データでは得られない経験に基づいた意見で、この2年以上の接種、診察経験が積みあがったからこそ言えた注意だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

打たないとどのくらいの副反応出るかわからないのもコワイです

お礼日時:2023/08/05 09:05

一億人も接種したのです。



何人かに、副作用が出てくるのは
当然です。

そんなこと、予め、十分に
判っていたはず。


だから、
①何を今さら

です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です
シナリオがあるかのよう

お礼日時:2023/08/05 09:06

タバコでも最初は小学生推奨の健康食品だからね。

麻薬指定できないのは、そこから始まったからだよ。わってきたことをいずれ訂正するのは当然。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!