アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校の有機化学です。
画像の構造式の名前が2-クロロ-2,3-ジメチルペンタンになる意味がわからないです。
他の参考書で物質の名前の付け方は側鎖の位置の番号、何個あるか、側鎖の名称、アルカンの名称の順で書くとありました。
それでいうと2-ジメチル-3-クロロペンタンなのかなと思いました。
なぜ上のような名前になるのか教えて欲しいです。

「高校の有機化学です。 画像の構造式の名前」の質問画像

A 回答 (2件)

基本的には「全ての置換基 (や側鎖) に対して位置番号を付ける」のがルール. 今の場合はメチル基が 2個とクロロ基が 1個で合計 3個の置換基があるので, 位置番号も 3個必要.



ところで, その図で 3位のクロロ基もメチル基だとしたら (つまり 2位に 2個, 3位に 1個のメチル基がついている) どうする? 2,3-trimethylpentane だとメチル基が 1個行方不明になっちゃうよね.

あと細かい話としては「数詞は考慮しない」というのはちょっと危険. 今の例だと
・置換基は methyl, methyl, chloro の 3つ
・これらを (英語の) アルファベット順に並べると chloro-methyl-methyl
・うしろ 2つは methyl で同じだからまとめて dimethyl
と考えた方が (めんどうくさいけど) 安全.
    • good
    • 0

単なるミスです。



>2-ジメチル-3-クロロペンタンなのかなと思いました。
違います。
3-クロロ-2,2-ジメチルペンタン
です。
クロロはメチルよりもアルファベット順(英語)では前になるので、それを前にします。置換基が2個あるなら位置番号も2個になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
とても分かりやすく教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2023/08/07 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!