アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーパーカブ110に乗っていますが、
この度パンクしたので、チューブを交換しようと思っています。
これまで自転車は何回もパンク修理をしていまして、
全く問題なくこなせていますが、
バイクは初めてです。

ここで一つ質問ですが、
youtubeで勉強していますが、
殆どと言っていいほど、「ビードワックス」を塗っています。
これは必需品なのでしょうか。
チューブレスにはビードを密着させるために必須かと思いますが、
チューブタイヤの場合は、入りさえすればいいのではと思っています。

また、ビードワックスの代わりになるようなものが在れば教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

オフロードのオートバイに長く乗っていましたので、山の中でパンク修理をしたことは何度もありますが、ビートワックスを使ったことは一度もありません。


太いタイヤならはめ込むときに滑らせるようにすれば、あまり力が要らないというだけですから、カブの細いタイヤならタイヤレバーさえしっかりした物を使っていれば塗る必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
やはりそうですよね。
実践の方の回答、心強いです。

お礼日時:2023/09/14 19:36

ワックスは必修のものでない。


私は使ったことが有りません。
目的は、タイヤがリムを滑らす填まらないときのため。
新しいタイヤなら柔軟で簡単に入ると思う。

チューブタイヤの注意点は、嵌めた後中でねじれや噛み込みがないこと。
噛み込みは目視でわかるが、ねじれは一旦空気を入れて後全量抜く、そうするとねじれが採れると聞き私はそうしています。

ビートワックスは必修でないが、嵌められない時に使う。
安いものだから購入しておくのも良い。
私は持っているが使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
折角持っているのに勿体ないですね。
確かに私も自転車の時には、ねじれと噛みは特に気を付けています。
まあ、気を付けるポイントはこれだけかと。
バイクも然りですよね。

お礼日時:2023/09/15 12:56

ビードワックスの代わりに石けん水を使うのは”定番”ではなく


あくまでも”代用”です。
ビードワックスを使った方が遙かに作業がしやすいです
ケチらずにたっぷりと使ってください。
作業効率が遙かに違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その後サイトで調べたところ、
ビードワックス以外は絶対使うなという動画が在りました。
やはり、使うならビードワックスみたいですね。

お礼日時:2023/09/15 12:53

一応塗るって感じです。


 ビードで空気を止める訳ではありませんが、チューブと一緒に全体がホイールのサイドまで膨らむ必要があります。
 また、チューブがタイヤに噛みそうになった時に滑って馴染みやすぐなります。
 要するに滑りやすくして空気を入れた時にチューブとタイヤ、リムを馴染ませやすくする。
 それから、チューブ入りでもバイクのタイヤは意外と固くレバーでコネてはめ込むのは初めてなら多少手こずると思います。
 滑りが良いに越したことはないですよ。
 ビードワックスの代わりになる物ですが、薄めた石鹸水が定番です。
 私はシリコーンスプレーを使います。
 ホムセンにもある物で、「ゴム部品を傷めないタイプ」ってのがあります。
200円くらいです。
 タイヤへのシリコーンスプレーは滑りの原因になりますので、ホイール組み付ける前に綺麗に洗ってください。
 私は接地面を避けてリムとホイールにしか吹かしませんので特に洗わないですが、人に教える時は洗う事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
薄めた石鹸水が定番、了解です。
要するに滑りを良くする=チューブを噛まないでしょうか。
やはり皆さんいろいろ工夫されているのですね。

お礼日時:2023/09/14 19:41

代用品として家庭用洗剤を薄めて使ってました。


要は滑りをよくしてビードのちぎれを無くすること、〇〇レモンなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
ママレモンでしょうか。
やってみてダメな時には使ってみます。

お礼日時:2023/09/14 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!