アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知的障害者者は健常者に比べると寿命が短いと見たのですが、本当ですか?

また、知的障害者者というのは軽度知的障害者も含まれてるのですか?
そうなると知的障害者者も比較的寿命が短いとなるんですか?

A 回答 (7件)

食生活や生活習慣が、影響します。



好きなものを、腹いっぱい食べる。
タバコ、酒を過度にたしなむ。

つまり、
ブレーキが、かけれないからです。

障害児の親ですが、
死ぬに死ねない問題です。
    • good
    • 4

公的なデータは無いようですが


短いと言われていますね。

システムの中心である脳に欠陥が
あるんですから、短いことは
予想されます。

ストレスも多いだろうし。

https://welserch.com/chiteki/average_life
    • good
    • 1

山本太郎の政党のところには結構いそうだがな。

 寿命が短いと見えるのは、ぼけ老人と混同して見過ごしてるだけかもね。
    • good
    • 2

統計的にはそうですね。



知的障害だと「欲望」の方が「正しい節制」に勝ちますから。
「身体の調子が悪くなるほど過食しない」「害になる嗜好品(過度な飲酒、煙草など)を辞める」「きちんと通院する」「歯を毎日磨く」「適度な運動をする」どれも知的障害があれば、継続が難しいです。
周囲に生活リズムを整えてくれる人がいれば別ですが。
    • good
    • 2

知的障がいがある、ということはなんらかの遺伝子のエラーがあります



知的障害単独の人もいますが
他の内部機能疾患を併発している人も多くいます

たとえばダウン症の人なら心臓病や消化機能の障がいがあることも多いです
しかしこの辺は医療の発達とともに、寿命は伸びてきています。

その「知的障害」に身体と両方持ってる人を含めるなら
重度身体障害の人などもいろいろな生命に必要な臓器に問題があることが多いです

身体の人を含めないとしても
小さい子どものうちは
危険予知のできない知的障害のある子は事故などに合いやすいです。
多動を併発してる子もです。
自閉の子もです。
いうこと聞かない、危ないのわからない。
飛び出したりよじ登ったり…。

軽度知的障がい者の場合でも
併発する疾患があるかどうか。
てんかんや胃腸が弱い子はいますね
そういうのがない場合
偏食とか、生活の管理ができないとかで不健康になって寿命が縮むことはあるかもしれませんし
軽度がゆえに、普通に働かないといけなかったりすると
病んで自殺したりする人はいますね
ストレスが多いのも原因だといわれてます
二次障害を起こす人も多い

何度も同じ質問してると思いますが
「気にしすぎると寿命が縮みますよ」
    • good
    • 1

デマですね


敢えて書くなら
重症者(A級)の場合お世話してくれる人がいなくなって
寿命ではなく病死の可能性があるからでしょ

肉体的には健常者と変わらんよ
    • good
    • 1

普通に考えて、知的障害があれば、脳を含めて、肉体的な問題が発生している可能性も高いですよね?


となれば、健常者に比べて、寿命が短くなるっていうことも普通にありえそうに思えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A