アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私のほうこそごめんなさい。とどう英訳できますか?

A 回答 (5件)

相手が謝ってきたときに、こちらも素直に謝るときは



I'm the one who should apologize.

というのが一般的です。主語の「I」を強調します。
また、上記の文のに先立って、
「Oh, dear!」とか「Please don't mind!」
をつけることも多いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほー、Iを強調するといいんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/01 08:46

「私のほうこそごめんなさい。

」は僕の知る限り2回目の質問です。前の回では僕はNo.4 bentrey と同じ事を書きました。少し変えて
I'm the one who must say sorry .
でもいいかと思います。ちなみに前回の質問でその質問者さんに一番分かりやすかったのは
I am sorry .(わたしこそ悪かったのです)でした。
*I(アイ)を強調して言うだけでいいということでした。
なるほどと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前にあった質問でしたか、よく調べずにすみません。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/01 08:47

ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、



That's me. It's my fault.

では、いかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/01 08:48

↑あくまでもアメリカの場合ですのであしからず


というかみんな日本人ほど気軽に誤りませんので。
    • good
    • 2

"I'm sorry too"


ではないかと思います,ただアメリカの場合極端にその人が悪いかはっきりしない限り誤らないので。 相手が誤っているのに自分も謝るというのはあまりないことかと・・・

Excuseなら良く使うが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/01 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!