dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道が分からないところ運転するとき初心者マークつけるの変だと思いますか?

運転歴2年半です。

質問者からの補足コメント

  • 侵入禁止のところ入ってしまったことあります

      補足日時:2023/10/05 22:35

A 回答 (13件中11~13件)

熟練者でも初心者マークを付けるのは自由です。

そういう心配のある時はカーナビを付けると良いですよ。地図など見なくても日本国中好きなところへ迷わず行けます。
    • good
    • 0

それは個人の意見によるところがありますが、一般的には初心者マークは道が分からない場合に使用するものではありません。

初心者マークは、運転免許を取得したばかりの初心者ドライバーが周囲の車両に自分の運転経験の浅さを知らせるために使用されるものです。運転歴2年半ということなので、十分な経験を積むことができているはずですので、道に迷った場合には初心者マークを使うよりも、他のナビゲーションシステムや地図を使用したり、周囲の車両や道路標識を参考にして道を確認することをおすすめします。そのような状況でも、安全・迅速に運転することが大切です。
    • good
    • 1

一般的ではありませんから変だと言えるでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!