dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の車で往復4時間一般道を運転して物足りなくて、もっと運転していたいと思うのですが変ですか?

A 回答 (9件)

運転大好きです。


平日でも湘南辺りを走ってえいちゃん聞いて最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました^ ^

お礼日時:2021/11/06 21:20

変ではありません。


運転だけでなく、どんなことでも好きな人、嫌いな人がいます。

バス・トラック・タクシーなどの運転手に転職されることをおすすめします。
    • good
    • 0

そういう先輩、いました。



 片道47㎞の距離を通勤してきて、帰りはそのままどこかに走りに行ってしまい・・・最初の車検で10万kmを軽く超えて、ディーラーが『初回車検』を確認せず距離だけ見て『そろそろ買い替え、お願いしますよ』と言い出し、『車検毎に買い替え出来るはずがないだろ!』と怒ってましたよ。

 またこの先輩と仲が良かった別の先輩は、新車を受け取って一晩中走り、帰りがけの次の日の朝イチで新車1000㎞点検を出しに行き、そのディーラーで『一晩で1000㎞走った客』『ひとりルマン24時間レース』などと呼ばれて伝説になってました・・・
    • good
    • 0

別に変ではありません。



私もあまり運転中には疲れないタイプで、時々ほぼ1日中走ってることがあります。降りた後で疲れたことに気づくことは多いんですが。あれ肩凝ってるなとか。

運転して疲れるかどうかはどうも個人差が甚だしいようで、周りの人と話すと、中には1時間でも疲れる、知らない道を走るのはストレスでしかないという人もいます。
    • good
    • 0

仕事で毎日8時間以上連続運転して疲れなかったからね。


変ではない。
    • good
    • 0

例えば、軽ワンボックスの、宅配業者、大型トラックの運転手は、毎日もっと、走っています。

プロは、遊びで走っているのではなく、仕事なので、道を譲っています。
    • good
    • 0

心理的には変ではないですが、


用もないのに運転するのは、地球環境を悪化
させます
    • good
    • 0

別に変でもないです。

74歳でも片道8時間は、平気で運転しています。
    • good
    • 0

免許証とりたてとか運転始めたばかりならば異常ではないです。

最初は運転したいものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許取り立てでは無いですが、運転が物凄く楽しいんです。ありがとうございます^ ^

お礼日時:2021/10/25 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!