アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事務職の高卒公務員って印象はどうですか?将来的に金銭面で苦労しますか?

私は今年度の高卒公務員に合格することがほぼ決まったのですが、今更将来的に不安を感じています。
高卒公務員は大卒公務員よりも年収ベースで50〜100万少ないと聞きました。
これって相当少ないですよね?

そりゃ試験の難易度も違うししょうがないのはわかります。
では、その高卒公務員は社会全体でもかなり給与は少ない方になってしまうのでしょうか?
私的には家族を作りたいと思っているのですが、かなり苦労することになるのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

現実 生活に困るような事例は ありません。

    • good
    • 0

公務員は食いぱぐれなし‼️(^ω^)

    • good
    • 0

公務員ですよね?


将来安泰ですよ。
    • good
    • 1

>高卒公務員は大卒公務員よりも年収ベースで50〜100万少ないと聞きました。


これって相当少ないですよね?

勤務年数なら当たり前です。18歳と22歳が同じ給料ではおかしいでしょう。しかし高卒の5年目(23歳)の給料は大卒1年目(23歳)とほぼ同じです。
なので高卒で入ったほうが頭が柔らかいうち早くから仕事に慣れるし得です
キャリア官僚や一部の専門職を目指すのでないなら高卒で公務員になるべきです。中学生くらいには進路を決めておきましょう。高卒公務員でも事務系は難しので進学校がいいです。地元の公立進学校なら毎年県庁や国家の公務員に就職する人がいるはずので進路指導担当に指導実績もあります
バカな高校だと警察や消防の実績しかないことが多いです。
もし高3で受からないなら専門学校か予備校に行って再チャレンジする人が多いですが学費が高いです。新卒で入ることを目指しましょう。面接が肝なので高校では必ず部活動(できれば運動系)に入り部長も経験しとくといいです。生徒会に入ったりボランティアに参加するとより面接で好印象です。
一般職国家公務員の大卒と高卒、地方公務員の大卒と高卒の比較をした場合生涯年収はほぼ同じです。
高卒で入ったほうが得です、当然大卒も高卒も公務員は家族を作って普通に暮らしてる人は多いです。
    • good
    • 0

人間万事塞翁が馬。

どこに就職するか?で人生きまるわけでもない。与えられたチャンスでベストを尽くせばいいかと。

>高卒公務員は大卒公務員よりも年収ベースで50〜100万少ないと聞きました。これって相当少ないですよね?

うーん。違いはこんなもんじゃないですよ。生涯賃金で言えば、億単位で違うはずです。民間の大企業なら業種によっては、高卒公務員の倍以上の生涯賃金をもらって、その違いは数億にもなります。給与以外にも、大卒以外対象にならない職位、天下り先、勉強、資格・・・いくらでもありますから。

でもね、それがあなたの今の状況だし、統計数字はあくまで平均。平均をもとに人生考えてもしかたない。

・ あなたが順調に出世するかもしれないし。
・ 残念ながら、出世できないかもしれない。
・ 公務員でも、今後はリストラもある。
・ 自分でいやになって、民間に行く人もいる。
・ 民間でチャンスがあって、公務員の経験をもとに起業だってある。
・ 健康で働ける場合もあれば、病気や怪我もある。

つまり、働く人生3,40年、何が起こるかなんてわからないんですよ。マクロの数字にごまかされず、自分が何をやりたいか?で決めるのが、仕事だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A