アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60を半分で割って20を足したらいくつ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/68aa8fd54e3aa7 …
をみると、答えは22だそうですが、私は
60 / (1/2) + 20 = 140としてしまいました不正解ですか?
正しい答えはどのようなものでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

60÷30=2


2+20=22
    • good
    • 2
この回答へのお礼

半分の意味を辞書で調べると1/2と辞書にありました。つまり、1/2は0.5ですので、
60を半分(0.5)で割って
数式に直すと以下のようになるかと。
60/0.5=120

例えばですが、1個のりんごを半分で割ってですと2個になりますよね?

お礼日時:2023/10/21 09:46

60÷30+20=22

    • good
    • 2
この回答へのお礼

半分の意味を辞書で調べると1/2と辞書にありました。つまり、1/2は0.5ですので、
60を半分(0.5)で割って
数式に直すと以下のようになるかと。
60/0.5=120

例えばですが、1個のりんごを半分で割ってですと2個になりますよね?

お礼日時:2023/10/21 09:46

「半分」が正確に表現されてなくて引っ掛けになってますね。



「半分」が何の半分を指すのか?
その解釈で答が変わります。

「60の半分」であれば30なので、
数式にすると、
「60÷(60/2)+2」=22
…となりますね。

普通に考えると「半分は0.5」と思いそうですが、
「1の半分」とは表記されてないところが引っ掛けと言えますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

文章は「60の半分」ではなく、「60を半分で割る」必要があるかと思います。

半分の意味を辞書で調べると1/2と辞書にありました。つまり、1/2は0.5ですので、
60を半分(0.5)で割って
数式に直すと以下のようになるかと。
60/0.5=120

例えばですが、1個のりんごを半分で割ってですと2個になりますよね?

お礼日時:2023/10/21 09:46

これは算数じゃなくて国語の問題であり、とくに「てにをは」の問題でしょうか。



「半分で割る」「半分に割る」の区別をするかどうか、の問題です。

「半分に割る」なら、60÷2です。

「半分で割る」なら、この場合の半分とは60の半分だと読め、60を30で割るのが正解となります。

ただし、厳密に言えば半分と何の半分なのか明記されていないので、60の半分で割るとは憶測に過ぎません。

よって、そもそも問題文として不適切であり、22だろうが140だろうがどっちも正解だよね、でいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。国語としてはどちらが正解なのでしょうか?22は100点中100点とすると140は三角で何点くらいが付きますか?また、半分にした場合は何店でしょうか?
悪問だとは思いますが、今は、22も分かるのですが、当初は半分とは1/2の意味しか無い気がして140しか思い浮かびませんでした。答えを見て結構時間が経ってその意味がわかりました。
これはうっかり半分に割ると思わせる問題だと思ったのですが、私から見ると半分の解釈がひっかけ問題な気がして気になっています。

お礼日時:2023/10/21 09:35

私も、貴方と同じになりました

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2023/10/21 09:31

質問は変な日本語とは思いますが、


答えは22で問題はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
国語辞典を見ると、半分とは、1/2と記載があります。ですので、60を1/2=0.5で割ると、120+20になりませんか?

お礼日時:2023/10/21 09:31

60÷(60÷2)+20=60÷30+20=2+20=22

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2023/10/22 03:18

>半分とは、1/2と記載があります。



その通りです。「元の数の 1/2」という意味 です。
問題文は「60を 60の半分で割る」と解釈できるので、
割る数は 60x(1/2)=30 とするのが 普通です。
従って 60÷30+20=22 。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

元の数ではなく、半分とは辞書には1/2とあります。つまり、0.5という数学的な意味はありませんか?
もちろん、10個を半分に分けるみたいな使い方もありますが。

お礼日時:2023/10/22 03:21

60の半分は30


60÷30=2
2+20=22
    • good
    • 2

60を「何の半分」で割るかを明示していない。


論理的に正しい答えは「問題文が不適切」ですが、多分マルはもらえないでしょうね。

① 60を「その半分で」割って20を足したらいくつ?
② 60を「半分に」割って20を足したらいくつ?

算数的に正しい答えは
① 60 /(60/2)+ 20 = 22
② 60 / 2 + 20 = 50
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
半分とは辞書には1/2とあります。つまり、0.5という数学的な意味はありませんか?
もちろん、10個を半分に分けるみたいな使い方もありますが。

お礼日時:2023/10/22 03:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A