アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父親がラインで子供の自分に敬語で話してきます。
変じゃないですか?

普段会った時や電話は敬語ではありません。
会ったり電話するのも一年のうちで数回くらい
仲がいいわけではありませんが

父は60歳、自分は20代です。
昔は電話が主流でメールやラインなどほとんど使わないから、そのような文章になるのかなと思いましたが、

やはり敬語を使うのは変ですよね?
自分は返信するときは敬語使いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ある程度の年齢以上の人は、


「話し言葉と書き言葉は違う」
「話し言葉のまま、文章を書くのはおかしい」
という感覚があるので、文章を書くときには「あらたまってていねいに書く」習慣が身に付いているのだと思います。
特に「仕事でメールを打つ」経験からそういう習慣が身に付いているのでしょう。

「親子であっても、相手をオトナとして扱っている」と考えて、それを素直に受け入れてよいと思います。
    • good
    • 1

どうしても気になるなら、「普段喋る言葉をそのままテキストに打って送ってくれていいよ」とやんわり伝えれば、納得してくれると思います



ただ、質問者は、お父さんからの返信が変だと思う、その理由を考えたことってありますか?

LINEで敬語を使うのは変、というのはあくまでも質問者個人、もしくは20代若年層限定のルールだと思うのですが、その意味では、文化も感覚も違う年代の相手に、自分の主観を丸ごと押し付けることになります

社会でやっていくには、自分とは違う年代や状況の相手とも円滑にコミュニケーションを取るテクニックは必要になります
自分の考えや、自分が感じることは必ずしも正義、ではないのです
この機会に、この違和感の理由をしっかり考えてみてもいいんじゃないでしょうか

ちなみに、耳で聞く言葉と、文字で読む言葉とはけっこう違いますよ
例えば「お昼食べた」と「お昼食べた?」では意味が全く変わりますよね
これが口語でない場合は「お昼を食べました」「お昼を食べましたか」となりますので、すんなり意味が通じます
なので、どんなことでもむやみに口語化するのも考えものかと
    • good
    • 1

変くないですわ。


それはお父上のお血筋が故の必然ですわ。
お父上はお公家様の出、家人に対してもぞんざいな物言いは
なさらない、否、出来ないんですわ。
私が、当家がそうだから分かりますわ。
ホントですわ(感涙)…
    • good
    • 1

敬語にはレベルがあります。


どの程度の敬語ですか?
文章なので普通に丁寧語を使ってるだけで、口語ではないというだけでは?

次第に秋めいてまいりましたが、あなた様におかれましては、ご機嫌麗しくお過ごしのことと存じます。

などと送ってくるのでしょうか?
    • good
    • 1

お父さんもメールでの距離感がよくわからないのかも知れません。


敬語は変だから普段の話し言葉で頼むとお願いすれば良いと思いますw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A