アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マズロー的に言えば「承認欲求」は4段階目で、「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求」が満たされた状態になると自然に沸き起こる欲求らしい。

「生理的欲求」「安全の欲求」のステージにいる人は自分のことで精一杯なので他人のことを気にしていない。「社会的欲求」のステージにいる人は受動的なので他者の反応に敏感であり周りに迷惑をかけない。厄介なのは「承認欲求」のステージにいる人間だ。

「承認欲求」のステージにいる人間は他者に承認してもらうために能動的に自己主張してくる。他者の都合などお構いなしに自分を認めさせることを優先する。「俺を見てくれ」「俺を認めてくれ」「俺を受け入れてくれ」と、他者の時間や労力を奪う。

もう一つ上の「自己実現の欲求」のステージに進めば、矢印が「他者」から「自己」に向くので周りに迷惑をかけなくなる。

日本は恵まれているので「生理的欲求」「安全の欲求」のステージにいる人間はほぼいない。ほとんどが人間が「社会的欲求」「承認欲求」「自己実現の欲求」のステージにいる。「社会的欲求」「自己実現の欲求」のステージにいる人間は故意に周りの時間や労力を奪ったりはしない。

「承認欲求」のステージにいる人間だけが厄介なのだ。自分は価値のある人間であり、周りの人間は自分のために時間や労力を使うべきだと思っている。若しくはそれを承認させようと押し付けがましく自分を売り込んでくる。時間や労力を奪いに来る。

「承認欲求」のステージにいる人間はどのように扱うのが正解なのか。
「承認欲求」が強い人間との付き合い方を教えてください。

A 回答 (4件)

承認欲求が弱い人間という方が問題です。

それはもう鬱の世界です。
    • good
    • 0

> 「生理的欲求」「安全の欲求」のステージにいる人



ある一瞬、1時間、数時間という状況でステージを考えているのでしょうか。
1ヶ月間、数ヶ月間というレンジで(生理的欲求ステージ)にいるのは乳児や重症者くらいです。(安全欲求ステージ)で連続1週間ぶっ通しというのはまずいないです。爆撃攻撃に晒される激戦下でさえも(安全欲求ステージ)だけでなく、(生理的欲求ステージ)は頻繁に生じ、同様の状況下にある人との関係で(社会的欲求)による行動が多く生じることはごく普通のことです。
ステージは状況時間でめまぐるしく変わるのは一種の常識です。

> ほとんどが人間が「社会的欲求」「承認欲求」「自己実現の欲求」のステージにいる。

食い気、怠惰、サボリ、引き籠もり、所在なくボンヤリしているのが、日常起床中の過半・大部分という人は多いです。

> 日本は恵まれているので「生理的欲求」「安全の欲求」のステージにいる人間はほぼいない。

危険な作業に従事していたり、事故に遭遇しそうだったり、病気や不調、睡眠障害、あるいは、生活費で困窮し「なりふり構っていられない」という人も少なからずいます。 恋愛感情?が高まっていて、それしか頭にない人も数パーセントはいるでしょう。

> 「社会的欲求」「自己実現の欲求」のステージにいる人間は故意に周りの時間や労力を奪ったりはしない。

部下や周辺の人を叱咤激励し、自分としては「社会的?」or「自己実現・より高次」を希求し要求しているつもりであっても、《叱咤・督促・指示・強制されている側の人》にしてみれば、自分の時間やパワー・労力・知力を故意に奪われていると感じる人もいるでしょう。 一人が妙に気負って(自己実現&社会的欲求)を求めると、周りには迷惑を被る人が出てくることも多いです。
自分の社会的欲求や自己実現の欲求を優先し、他者の都合などお構いなしになるのは困りものです。

> 「承認欲求」のステージにいる人間だけが厄介なのだ。

変に自己実現に専心したり、自分本位の社会的欲求で動く人間も厄介です。

まず、マズローのいう「承認欲求」を確認しましょう。(他の欲求も含めて)
下図にあるように、五つの欲求はほぼ同時期に併存していることが多く、状況によって強くなったり弱くなったりするものだということの理解が重要です。
(1) 生理的欲求
最も基礎的であり,生命維持に関する欲求で,食物・飲物・保護・性・睡眠・酸素への欲求があります。この欲求が満たされるまでは,他の一切の欲求は無視されます。 呼吸困難な状態になれば酸素への要求が他の欲求を抑えます。極端に飢えている人は飲食以外のものへの関心は生じません。睡眠にしても,寒さ暑さを逃れるのも,排泄欲求も、その欲求がある程度満たされるまでは優先しれます。ある程度欲求が満たされれば,別の欲求にシフトします。人間が完全に満足な状態にあることはわずかな時間しかなく,1つの欲求が満たされればすぐに他の欲求が出てくるとマズローは主張しています。
(2)安全の欲求
生理的欲求が満たされると現れるのは安全の欲求です。差し迫った状況に陥っているのではないけれど、欲求はあるというものが安全欲求と一括されていて,危険回避の安全・保護欲求,構造や地勢での安全防護,暴力や侵害・犯罪を防止する安全のための法制度秩序や制限制約を求める欲求などがあります。
(3)所属と愛情の欲求
他者から保護されたい,他者の協力や理解を得たい,愛されたいという欲求ですが,同時にか・先行か・後行かはいろいろですが,一体感のようなものを欲求し,自分から慈しみたい・愛したい・大切にしたいという「愛の情」の欲求とセットになることが多いです。愛したい対象が損なわれる・失うことに強く忌避・拒否を生じます。所属や愛情の欲求は双方向の欲求が併存することが多いです。
(4)承認の欲求
承認の欲求も2つの異なる欲求があり,併存することが多いです。1つは他者からの承認,もう1つは自身による承認です。幼児が,同じおもちゃを何度も使ったり,階段の上り下りを果てしなく繰り返したり,児童期にボール投げや自転車乗りの練習をするのは、他人や親に求められたいからというよりは、「やれる自分」になることへの欲求です。学童・生徒がより難しいゲームに熱中するのも「できない自分⇒できる自分」への欲求があって起きることです。 他人や世間から認められないことを忌避しているとか,褒められ・承認されたいとかはもあるのですが,欲求の強さや行動の動機・行動継続の動機としては,副次的です。生活圏が広くなってくると,ある社会集団への加入・メンバーになることのハードルとして,「承認を得る」ことが必要になって,自発的な自己承認では済まず,他者からの承認を優先せざるをえなくなります。でも,相変わらず好きなことを追求するときは自己承認が基本です。学校や職場・友人関係であっても,既に受け入れられていても,ドンドンと自分から突き進んで意欲的にやるのは「自己承認」の欲求が高くあるからです。
他者から賞賛・共感・賛辞・承認を病的に求めることと,マズローの承認欲求とは別物です。自己愛性パーソナリティ障害の原因は,マズローのいう承認欲求が原因ではないです。体温が38℃・39℃と上がる原因は風邪や他の病変の所為と考えるのと同様に考えるべきです。劣等感や強い排斥を被り続け,あるいは下げ賺され続けて劣等感・卑下感情が高まって,他者から承認を得る欲求が高まったようなのは,マズローの承認欲求とは別物です。
(4)成長欲求(高次欲求)
基本欲求が満たされると,人間はより抽象的な存在価値に動機づけられて行動するようになります。
成長欲求である自己実現の欲求は,人が自分らしくあろうとし,自分の持っている可能性を最大限に生かしていきたいという欲求です。

これらの価値のどれが強くでるかは状況次第です。上手くなることや自分の関心を優先して身体や生活は二の次にすることも,愛欲のために命さえも投げ出すことも,劣等感や思い詰めて自死することも,金儲けにすべてをかけるとか,政治や倫理思想に自己の利害を無視することも、色々です。

> 「承認欲求」のステージにいる人間はどのように扱うのが正解なのか。
> 「承認欲求」が強い人間との付き合い方を教えてください。

マズローの承認欲求とは別物ですが,他者から賞賛・共感・賛辞・承認を病的に求める人はいます。
単純に言えば,避けるのが一番容易な方法です。
ただ,家族や職場の中にそういう人がいるとか,そういうことで社会適応に困難を生じている患者を扱っている医療機関などでは,避けていることはできないです。
人間の扱いに正解などはないですが,①安心させる・脅さない・受け入れる姿勢を基本にする ②こっちから優しい言葉を掛ける ③課題を押しつけない ④褒めないとしても,現状でできていることを言葉で表現して,「認めた」という事実をハッキリと当人に示す ⑤当人がたぶんできるだろうことをこちらから勧める そのような対応が良いのでしょう。

なお,コッチ(質問者の方)が,状況を常識的に把握して,状況と相手にあった会話や応対ができるというのが,基本として重要です。 
偏見や思い込みが強いとか,冷静に対応するのが難しいとかの事情を抱えている場合には,介入せずに 「関わりを深めないように」計らうのがベターです。
「「承認欲求」が強い人間との付き合い方は?」の回答画像3
    • good
    • 0

「承認欲求」が強い人には、その主張・要求を最初は肯定的に認めることが肝要です。


ただ、その主張・要求の中には受け入れ難いこともしばしばある。ゆえに、その主張・要求を実行する場合の困難な問題をいくつか挙げ、その解決策を尋ねる。代案を提示してもよいだろう。

各種の困難に対する解決策もすべてクリアできるなら、その方向で協力するべきかもしれない。
しかし、たいていの「承認欲求」が強い人は、そこまで天才ではない。その論旨は穴だらけで矛盾に満ちている。また他人のことを全く考えていないことも多い。
    • good
    • 0

難しく考える必要はありません。


適当におだてりゃ良いのですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A