dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プランターでの蕪(カブ)の野菜栽培について質問です。とてもマズい状況かと思います…
カブを植えてもうそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、何故か茎が立つ事が無く倒れてしまいます。更に根元に根っこらしき物が見えています(まさか浅く植えすぎた……?:(;゙゚'ω゚'):)
今まで経験した野菜栽培のトマト・きゅうり・ナスではこの様な現象はありませんでしたし、他の人が野外の畑で育てていた大根も勢い良く立っていました
この状態だととても危険な状態ですよね…?どの様な対策を取れば良いのでしょうか?

「プランターでの蕪(カブ)の野菜栽培につい」の質問画像

A 回答 (5件)

こんにちは。


混み合い過ぎです。
プランターなら4株つつ2列、8株が限度です。
密植すると、茎ばかり伸びます。根元の株は太りません。
間引いて、株間を広げて下さい。
間引いた苗を別の場所に植えても、育つかどうかわかりません。
(根が育つ野菜は移植を嫌います)

次に種を蒔く時は、プランター全体にパラパラ蒔き、芽が出てから
適切な株間に間引きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

返答ありがとうございます!
……全体に撒くんですか!?
栽培方法の解説を記載している内容と全然違う……これが経験なんですね…orz間引き…可哀想だけどがんばります
ありがとうございます(◞‸◟)
https://www.sc-engei.co.jp/cultivation/details/4 …

お礼日時:2023/10/28 13:52

カブは、すじまき(直線状にタネをぽつぽつと蒔く)して


その後、生育の悪いものをどんどんと間引いてしまい
最終的に10~15cmくらいに1本になるようにします

間引かない=密植のままだと
日光や養分を奪い合ってカイワレ大根のように
双葉の下の茎(胚軸)がひょろ長く伸びてしまいます
もったいない、かわいそうだからと間引かないで育てると
画像のように、全部が共倒れになってしまいます
また、間引いた苗を別のところに植え付けても
うまくカブにはなりません

間引いた小さな苗は
レタス類のベビーリーフと同じく
サラダやおひたし、炒め物などで食べられます
また、カブの葉や茎は大きくなってからも
加熱したり塩もみしたりすると、おいしく食べられます

今からでも良いので
生育の良いものだけを残して
10~15cmくらいに1本だけになるように
間引いてしまいましょう

質問者さんが見ておらてたサイトにも
ちゃんと間引くことが書いてありますね^^
https://www.sc-engei.co.jp/cultivation/details/4 …
    • good
    • 0

種はばらまいた?


カイワレかと思ったよー!
大きくて元気なのを残して間引こう!
最低でも10cm間隔ぐらいが良いかな。
本場が出たら肥料をね。
    • good
    • 0

カブは移植ができないので直まきで種を播いて間引きをするのが原則


蒔いたのが角プランターで、その後に【移植】
さらに【間引きが遅れると葉ばかりが茂って根が育たない】
2つのミスが重なっており
この状態から、できるのは間引きをするしかないと考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます
経験の差を痛いほどヒシヒシと感じておりとてつもなく悲しいです
次は小松菜やほうれん草、チンゲン菜を予定しているのでまたお世話になるかもしれません
ネットの栽培方法が全くアテにならないなんて…

お礼日時:2023/10/28 13:56

食べる部分的のカブは根っこではなく茎の一部(正確には胚軸)です。


丸くなった先にひょろっと伸びているのが根っこです。
大根のように土の中で大きくなるのではなく、土の上に乗っているように大きくなります。
大きくしたいなら追肥は必要になりますよ。

https://www.takii.co.jp/tsk/manual/kabu.html#:~: …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

返答ありがとうございます!!m(_ _)m
カブって土の上で大きくなるんだ……(´°д°`)
童話おおきなかぶのイメージがあったので地面からズボオッって引っこ抜くイメージでした……

お礼日時:2023/10/28 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A