dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の就労継続支援B型事業所に通所していた時に職員が若い利用者に対して下の名前+君orちゃん付けで呼んでいて、利用者の中では私も若い方だったせいか、下の名前+ちゃん付けで呼ばれていましたが、初日から「流久沙ちゃん、おはよう」と呼ばれたのにはドン引きでした。しかも、許可を得ないで。
「友達でもないのに、馴れ馴れしく呼ぶの辞めてくれませんか?」と言っても、「何で?親しみやすくていいじゃん」と結局改善されず。

おじさんとおばさんの利用者は苗字+さん付けで呼ばれていました。

A 回答 (1件)

職場の慣習ですから、郷に入っては郷に従え、です。


ちなみに自分の職場も、君orちゃん付けアリの職場です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A