アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は某国立大学の院生です。先日、少数精鋭で塾を経営する関西の企業から内定を頂きました。私としてはぜひそちらで働きたいと考えています。
しかし親の反応が最悪で、「塾講師なんてバイトや私大卒でもできる仕事。実際、関大からも採用していてレベルが低い」「親戚一優秀と思われ注目されてきたのに、そんな会社に就職したなんて恥ずかしくて誰にも言えない。講師紹介が塾のチラシに載ったらどうしよう」「そんな小さい塾、会社というよりただの集団、町工場みたいなもの。いつ潰れるかわからない」「ファーストキャリアは有名企業じゃないと潰しが利かない。留年してもう一度大手に挑戦したら」「どうしてもそこに就職するなら、働きながら教員採用試験を受け、受かったら転職しろ。受からなくても退職しろ」「勝手に内定承諾したら会社に連絡して取り消してもらう」と言いたい放題です。学校の教員は激務のため、就職は一切考えておらず、教員採用試験の対策をする気など起きません。しかし親は塾よりも学校が格上と見ているようです。子供のころは随分塾のお世話になったのに。
私としては内定先の良い所を力説しているのですが(学校の教員より給与も良いです)、ことごとく否定してきます。親には学費も出してもらいましたし、本気で怒ったら何をするか分からないので(大学に押しかけたことがあります)、意向を無視するわけにもいきません。そんな親に就職について納得してもらえるためには、どうしたら良いでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (8件)

「どうしてもそこに就職するなら、働きながら教員採用試験を受け、受かったら転職しろ。

受からなくても退職しろ」

こんな台詞を吐く程度の親だからごまかしは効くと思います。例えば「わかったよ、塾の講師しながら公務員試験の勉強を進める」とか言えばね。実際、学力はあるのだしね。
ただ、あなた自身そんなごまかしをしたいのか、なんですよね。あなたに絶対の自信があるのなら堂々とすればいいのですよ。あなたは親に対するプレゼンテーションが絶対に必要な立場だとも思えません。
    • good
    • 0

塾で10年ほど勤めていたものです。


あなたの親御さんの言うことは100%正しいです。零細塾の自称「少数精鋭」を真に受けてしまうくらいあなたが世間知らずなことも文面から伝わってきます。
塾講師を続けた場合、おそらくあなたが辿るであろう未来を書いておきます。
1年目:授業の評価、生徒からの評判が思ったよりも悪くて落ち込む
3年目:仕事にも慣れ、授業にも慣れてきて、少しずつやりがいを感じ始める。
5年目:周りの同級生との年収·待遇の差が気になり始める。自分は金などいらない、と目を背けようとするが、周りからはあからさまに「格下」に対する目を向けられる。
8年目:同級生たちが次々と結婚して子育てを始める中、自分は子供を生んでも塾にすら入れられないことに気付く。
10年目:何度か転職を試みたものの、もう塾業界でしか生きられないくらい何の経験もスキルも無いことに気付く。親とは疎遠になり、友達もほとんどいないが俺は生徒のために頑張っていると言い聞かせる。
20年目:若い頃は生徒に響いていた言葉がだんだん通用しなくなってきていることに気付く。送り迎えの親御さんの高級車が眩しい。
30年目:生徒からの人気もなくなり、会社からもお荷物扱い。大企業の10分の1以下の退職金をもらい、契約社員として塾を転々とする。貯金もなく、老後が心配。

上記は私が塾業界で見てきた先生たちの姿です。早く気づいた人から脱出していきます。新卒のカードをどぶに捨てたので、転職先は贅沢は言えませんが、塾よりマシでしょう。
あなたが林修先生ばりの名講師になれるなら、あるいは鋼のメンタルを持っていれば生きていけるかもしれません。まあ自分の両親すら説得もできず、かといって無視もできずにネットに相談するくらいなので無理だと思います。

随分辛辣なことを書いてしまいましたが、優秀な若者が自ら地獄に赴くのを見ていられずに老婆心ながら忠告いたしました。
それでも講師になりたいのであれば、良ければこの文面を保存して、1年に一度くらい見返して反骨精神で頑張ってください。
親も友達も休みも幸せも全て犠牲にして勉強、スキルアップに注ぎ込まないと上記の通りの人生になります。
お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
内定先は比較的新しい企業ですが、平均年齢30歳で平均年収700万円弱、残業ほぼゼロを標榜しており、国公立と関関同立の出身者しか採用していないようです。一般的な塾のイメージからはかけ離れていると思いますが、それでもやめた方が良いでしょうか?

お礼日時:2023/11/07 13:32

私の知人の娘さんで中学校教師から塾講師に転職して活躍している人がいます。


教師時代はスケジュールが過密で何時も疲れた顔をしていましたが、塾講師に転職してからはイキイキとしていますし収入も増加したそうです。

質問者さんは親から離れて自立するのが良いと思います。
    • good
    • 0

学校の教員は公務員と同じ


土日休みで遊休たっぷり生涯収入2憶五千万
定年になったら天下りで教育委員会に入り年金はその時と同じだけの額が死ぬまで貰える
そりゃ親は行けと勧めます
これを機会に親と縁を切っていきたいところに進めばいいと思います
貴方の人生ですから
    • good
    • 1

親離れ子離れしましょうよ


いい大人ですよね?
    • good
    • 0

ブランド志向の人には何を言っても無意味。


ほしいのは看板であって、品質ではないからです。
中身の話は届きません。

>意向を無視するわけにもいきません。

なんで?もう大人なんだし自分の人生です。
今までいいなりだったから、親も子どもを尊重する癖がついてないんだと思う。
やるべきことがあるとしたら、今こそそれを毅然と正すことではないでしょうか。
子どもは道具ではないこと、これ以上束縛すると永久に子どもを失うことになる、と伝えるのです。
出ていった子どもを呼び戻す手段なんて親にはないですからね。
    • good
    • 4

行動の結果で示すしかないね。


理屈が通じない相手というのはいる。
何年もかけて成果を見せるしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私としては講師として誇りをもって働き、成果を出したいと考えています。しかし親は「仮に生徒が灘中に受かったって、それが何なの? いちいち人に触れ回るわけでもないし。小学生に勉強を教えるなんて三流大卒でもできる。そんなちっぽけな世界で生きていくのか。初対面の人に言うのは会社の名前。一生『何の会社ですか』と言われ、信用がないからローンも組めない。あなただって大学名で随分得をしてきたでしょ」と言います。大手は比較的信用や安定感があるとは思いますが、ビッグモーターみたいに急に経営が傾くこともありますし、中小企業がダメとも一概には言えないですよね。

お礼日時:2023/11/01 18:34

待遇面でいくら説得しても「そんな塾いつ潰れるかわからない」の1フレーズで即論破でしょう。



待遇面では太刀打ちできないのだから、あなたのその仕事が未来の日本にいかに資するかみたいな方向で攻めるべきですが、質問を読む限りあなたご自身にその志がなさそうなので、ちょっとお手上げ状態です。

志がないなら、ご両親のおっしゃる方針が圧倒的正論に聞こえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もちろん塾講師の仕事のやりがいや意義、将来性(1人当たり教育費の増大)、内定先の事業の強みについても話していますが、親は「塾は学校と違って世の中に必須の存在ではない」と考えているようです。

お礼日時:2023/11/01 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A