dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘(小5)がインフル陽性でした。
タミフルを吐いてしまい、その後黄色い液体を吐きました。

元々吐きっぽい子です。

タミフルが飲めない場合はどうしたら良いのでしょうか?
土曜の午後で病院もやっていません。

A 回答 (3件)

リレンザっていう吸入薬もあるよ。


お子さんの嘔吐が治まらなかったり、水分や食事が摂れなかったりしたら救急で病院行った方がいいんじゃない?
大丈夫そうなら、明日当番医に連れて行くのはどう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水分と塩を舐めるくらいはできたので、なんとかタミフルなしで37℃台まで下がりました。

お礼日時:2023/11/11 21:13

これは岡崎市の場合ですが「救急医療相談」の窓口案内です。


https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1107/1150/p0 …

このように、お住まいの自治体の「救急医療相談」をお調べになっては如何でしょうか。
    • good
    • 0

#7119か#8000に相談してみては



土日でも急病センターか当番医はあると思いますが
受診の必要性や緊急の程度を聞いてみてください

また、吐いたとはいっても一度飲んでいると
どれぐらい残ってるかわからないから
一度は飲んだ扱いで追加は飲めないこともあります

とりあえず全体の症状が悪くなければ
安静にして水分を取らせる
 
黄色い液は胆汁がまざってるかもしれません

とりあえず電話のつながる方にかけてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A