dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時→Aさん
2時→Bさん
3時→Cさん

Cさんから3時では少し遅いのでそれより早い時間にしてほしいと希望がありました
Bさんはいつでもいいと言ってくれているので、BさんとCさんを入れ換えようと思いました

しかしAさんが入院中で帰ってくる見通しが立っていません
そこで先輩がこういいました

Aさんが帰って来ていたら、BさんとCさんを入れ換えよう
そして、Aさんが帰ってきていなかったらBさんを前倒しにしよう

と言いました
この場合皆さんはどういう順だと思いますか?

A 回答 (5件)

>Aさんが帰って来ていたら、BさんとCさんを入れ換えよう


ABC
>そして、Aさんが帰ってきていなかったらBさんを前倒しにしよう
CB、Aは未定
    • good
    • 0

先輩はAさんがいなかったら


Cさん1時
Bさん2時
と言うことを言いたくて...

これなら、Bさんは変化がなくて、Cさんを前倒ししたと言うことになります。
    • good
    • 0

お礼について



それは先輩がおかしいです。
    • good
    • 0

Aさんが帰ってきたら Aさん1時 Cさん2時 Bさん3時


Aさんが帰ってなかったら Bさん1時 Cさん2時 Aさんは無し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなりますよね?
私そう言ったらキレられたんです(笑)
何度聞き返しても全く同じ説明しかしない、誰が何時とか言わない
「はぁ~(ため息)だーかーらー!!!」と言う感じでお客さんの前でキレていたので、あれもしかして私の前倒しの認識が間違っていたのか?と不安になってました(笑)

先輩はAさんがいなかったら
Cさん1時
Bさん2時
と言うことを言いたくてずっと「Bさんを前倒し」と言っていたようです

お礼日時:2023/11/19 19:48

> Aさんが帰ってきていなかったらBさんを前倒しにしよう



B ⇒ A ⇒ C
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その発想は全くしなかったです!

お礼日時:2023/11/19 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A