アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

所持しているパソコンのcpuファンについてなのですが、中央部分にintelロゴのledライトがあります。
通常時は文字が動かないのですが、時々、カタカタと異音を小さく立てながら左右に文字が揺れるような軸ズレ(?)が発生します。
しかし先程初めて、少し大き目の音を立てながら中心部のロゴ自体が数秒回転し、逆向きのまま止まりました。
この状態でパソコンを使い続けるのは危険でしょうか?

A 回答 (8件)

ANo.7 です。



やはり中は見ることができるのですね。私の持っているケースは皆鉄板ですので見えませんし、光るファンも一切ありまませんね。これはかなり古いパソコンなので、当時は光るパーツは殆ど無かったですね(笑)。

マザーボードが垂直の場合は、重力方向にロゴが正立する感じなのですね。ロゴはフリーのようですが、水平時に 90 度毎に止まるのは、電磁石の鉄心の所為なのかも知れません。

DC ブラシレスファンの構造は下記のようになっていますので。

パソコンのファンモーターの原理-PCファンを分解-
    • good
    • 0

ANo.6 です。



了解です。パソコンの無償保証は既に終了していて、残っているのは CPU の保証期間なんですね。殻割する訳でもないのですから、CPU の表面を見るだけなら問題ないように思います。スマートフォンのカメラで接写すれば、確実に見ることができるでしょう。

まぁ、それでもお話を聞く限りでは、シリアル番号が判ったところで何にも得られない感じですから、放置で良いのではないでしょうか。

それにしても、ロゴの部分がフローティング状態なので、対処が難しいですよね。パソコンを起こした状態では、マザーボードは垂直状態になるので、ロゴ自体は普通に見えるのでしょうけれど、水平に置いた状態ではどうなるのでしょうか? 更に指で回してみたら、任意の場所で停止するのでしょうか? 一寸不思議な作りになっているように思いますけれど、カバーを付けると見えなくなってしまうケースなら、折角のギミックも無題に思えてしまいます(笑)。それとも、ガラスや透明アクリルなんでしょうか?

※CPU クーラーを交換するなら、DEEPCOOL AK400 に替えると静かでかなり冷えます。お薦めです。

http://amazon.co.jp/dp/B09ZTQC3BG ← ¥2,991 Deepcool AK400 CPUクーラー R-AK400-BKNNMN-G-1 FN1729
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

所謂、ゲーミングpcなので内部はガラス越しに見ることができます。

>水平に置いた状態ではどうなるのでしょうか?
マザーボードが地面に対して垂直に立てられ、それにファンが地面と垂直方向にネジ止めされているような感じなので確かに水平に置いたほうが安定はしそうですね。
重さで軸がズレ、、、という事は起きてても不思議ではないかと。
大手メーカーなのでそこは前提で大丈夫だという設計だとは思いますが、機構も含めてリスクはありそうですね。

>更に指で回してみたら、任意の場所で停止するのでしょうか?
指で回してる内はフリーで回りますが、指を離すとロゴが90度ごとの位置で停止する感じですね。

cpuファンは案外安価に購入できるのですね。
現状はエアダスターを吹いてからは症状が出なくなっているので様子見してみます。
保証を受ける手間など総合的に考えてインテルのサポートを受けるかは判断したいと思います。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/30 14:48

ANo.4 です。



BTO(Build To Order) パソコンでまだ無償保証期間が残っていて、分解はできないですね。逆に言うと BTO で購入したショップにはクレームが入れられるのではないでしょうか? Intel に確認するのであれば CPU のシリアル番号が必要とのことですが、ショップはそれも含めて全体に対する責任を持っていますので、問題がある場合はショップに問い合わせるべきでは?

パーツに対するメーカー毎に質問はできますけれど、パソコン全体の保証については製作したお店になるのでしょう。

自作パソコンの場合は、パーツ毎の保証になりますのでかなり面倒くさいですから、初期不良以外は放置する場合が多いです(苦笑)。

それにしても、エアダスターで吹き飛ばして治るくらいなんでしょうか? 大丈夫と言うのは、それくらいなら壊れないと言うことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありません。
パソコンメーカーの保証期間は過ぎています。が、インテル曰くcpuとそれの付属品はパソコン購入日から3年は保証対象になるそうです。
ですので
>自作パソコンの場合は、パーツ毎の保証になりますのでかなり面倒くさいですから、初期不良以外は放置する場合が多いです(苦笑)。
と同じく、インテルからのサポートを受けるまでが大変な状況なのでエアダスターでの掃除でとりあえず様子見しています。

>それにしても、エアダスターで吹き飛ばして治るくらいなんでしょうか? 大丈夫と言うのは、それくらいなら壊れないと言うことでしょうね。
直るというより、「その程度のメンテナンスで使い続けるか、シリアルナンバーを確認してサポート受けるか、自責覚悟で色々試すか」の3択を提示することしかできなさそうな感じでした。
ロゴ部とファン部がホコリで繋がってしまい、ファン部の回転がロゴ部に伝わっていたのが原因、、、とかなら希望はあるのでこのまま症状が出なくなることを祈るばかりです。

お礼日時:2023/11/30 00:58

すみません、横から失礼します。



CPUはBOX(単体)で購入されたものでしょうか?
若しくはパソコンに組付けられていた状態での購入でしょうか?

単体購入でCPUのBOXがあればBOXサイドにバッチ番号(FPO No.)とS Specの記載があるものと考えられますので、こちらを参考にしてみては如何でしょうか?
パソコンに組付けられていた状態で付属品にBOXの切れ端などがあればバッチ番号(FPO No.)とS Specの記載を確認してみてください。

「分解やオイル塗布などをした場合は保証の対象外」
恐らく適切なCPUファンの取り外しを行った場合は分解に含まれないのではないかと考えられます。
分解がどのような範疇のものであるかをIntelに相談してみてください。
軸からファンを取り外したとか、CPUの殻割をしたとかってのが分解に値するのではないかと考えられます。

顧客はどのようにしてCPUの正規品を確認する事が可能なのか?
バッチ番号(FPO No.)とS Specなどの情報が無いと恐らく何にもしてくれません。
バッチ番号(FPO No.)とS Specなどの情報で並行品ではない事の確認などを行っています。
では、主さんがどのようにしたら確認する事が可能なのか?をIntelに相談するのも1つの手段です。
もしも、組み込みPCの中にあるのでしたら、販売元のサポートに聞いてみるのも1つの手段なのかもしれません。

その他、
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
のようにIPDTで確認する事が可能ですが、これをメールなどで送信して信頼してもらう方法があるかをIntelサポートに尋ねてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

パソコンはパーツから自作ではなく、BTOを購入しました。
CPUの外箱は同封されておらず、購入先のパソコンメーカーにも連絡してみましたところ「シリアルナンバーを確認するにはファンを外し、グリスを掃除して初めて見えるだろう」という回答を頂きました。
インテルからもシリアルナンバーを確認するためにはファンを取り外すしかないため、そちらのサポートはガイドして頂いてます。

ですが、保証期間はまだ1年以上あり、今回の異常も常に起こり続けているわけではないので少し様子を見て、症状が酷くなってしまったらサポートを受ける事にしました。

>「分解やオイル塗布などをした場合は保証の対象外」
私個人としては、リテールクーラーのメンテナンス法などがとりあえず知りたかったのですが、それに答える事もシリアルナンバーを確認しないとサポートが受けられないそうです。
何を聞いても「シリアルナンバーを確認できないと・・・」という流れになってしまう上、個人で問題解決(分解やオイル塗布)しようとすると保証の対象外になるそうです。
唯一、「エアダスターなら大丈夫」と回答頂けたので掃除して様子見しています。

お礼日時:2023/11/29 23:44

ANo.3 です。



了解です。

"CPU が正規品かどうかの照らし合わせがないと、質問に答えられない"
→ そんなに偽物やリマーク品が多いと言うことでしょうか? Intel も大変なんですね(笑)。

"分解やオイル塗布などをした場合は保証の対象外になる"
→ これはファンについてでしょうか? あの構造だと分解は結構難しいように思いますが、まぁ組み立てができるのであれば、分解も可能なのでしょうね。

"自分の考えとしては本来は接触しないはずのファン部とロゴ部が、軸ズレやホコリ等により接触、連結してしまい、問題が起きているのかな、、、とは思っています"
→ 磁石で浮かせて、ロゴ部分がファンブレードと非接触と言うのは考えられますが、コストが掛かりそうですね。

これは、「静止ホイール」 で検索すると色々出てきます。下記はその原理を解説しています。この回転しないホイールカバーは、アメリカで流行っていたように思います。どうなっているんだろうと不思議に思っていました(笑)。

静止ホイールの謎
https://car-diy.jp/s/blog/minkara.carview.co.jp/ …

下記は BMW の回転しないホイールキャップについての記事ですが、「PASCAP」 の動画が有ります。

BMWの回らないホイールキャップ~BMW純正フローティングセンターキャップとは?
https://syatyou.jp/bmw/bmw%E3%81%AE%E5%9B%9E%E3% …

各国で特許を取得しているようですね。

[回転するタイヤ] に [静止するホイールキャップ]
https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog …

CPU クーラーは車のタイヤとは違いますが、ロゴの部分が固定されていないのであれば、似たような構造だと思います。ロゴの方向が重りによって重力方向になっているとしたら、バランスとしては偏っている訳ですから、軸ズレなどの原因になる可能性があるのでは、と思った次第です。

何かしらの抵抗がロゴの部分に生じているような気がしますので、ベアリングに相当する部分が引っ掛っているのではないでしょうか? ギミックとしては面白いのですが、長期間にわたって回転を続けていた時の消耗については、考えられていないように思います。

異音がしているのなら、そのうち程度が酷くなるかも知れません。そうなったら、サードパーティーの CPU クーラーに交換して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そんなに偽物やリマーク品が多いと言うことでしょうか?
「ネットショッピングでパーツを購入している場合はサポートが受けられない可能性がある」と話していました。
日本メーカーのBTOパソコンを購入したので大丈夫だとは思いますが、「クーラー外し、グリス掃除し、シリアルナンバー送ってサポートが受けられない」は避けたいところです。

>"分解やオイル塗布などをした場合は保証の対象外になる"
ファンについてですね。メンテナンス法を聞きたかったのですが、そちらもシリアルナンバーを確認できないと回答できないそうです。
唯一、「エアダスターなら大丈夫」と回答頂けたので掃除して様子見しています。

お礼日時:2023/11/29 23:50

ANo.2 です。



了解です。中央のロゴ部分は固定ではなく浮いているのですね。Intel も面白いことをするのですね(笑)。

そうなると、通常はファンブレードの回転に追い付けなくなって、ロゴ部分の位置が固定されるだけと言う感じではないでしょうか。回転する軸との関係で、引っ掛りがあったり軸ズレがあると、一緒に回転してしまいそうです。そのような機構は、回転体にとっては邪魔になるだけなので、普通にファンブレードと一緒の構造の方が、トラブルが少ないような気がします。もし、バランスが崩れるようなことになったら、ファンブレードの回転に影響するでしょうから。

"Intel に質問の電話をしてみましたが、「リテールクーラーは cpu の付属品なので、パソコン分解して cpu のシリアルナンバーを確認しないと、質問にも回答できない」 との返答がありました。"
→ Intel はシリアルで一つ一つ管理しているのですね(当たり前か 笑)。それで付属品の有無を確認するのでしょう。それで何か判るとも思えませんが、最低でも CPU クーラーの付属と型式は判るのでしょうね。

多分ですが、回転部分との滑りが悪くなっているのかも知れません。スリーブベアリングのようなもののオイル切れか、軸ズレかは判りませんが ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにリスクある構造だと思いますが、問題が起きなければ機構としては美しいと思いました笑

>通常はファンブレードの回転に追い付けなくなって、ロゴ部分の位置が固定されるだけと言う感じではないでしょうか。
この文章がイマイチ解釈できないのですが、自分の考えとしては本来は接触しないはずのファン部とロゴ部が、軸ズレやホコリ等により接触、連結してしまい、問題が起きているのかな、、、とは思っています。

>それで付属品の有無を確認するのでしょう。それで何か判るとも思えませんが、最低でも CPU クーラーの付属と型式は判るのでしょうね。
と言うよりも、「リテールクーラーの型番や問題がわかっても、あくまでクーラーはcpuの付属品扱いなので、クーラーに対する質問でも使用しているcpuが正規品かどうかの照らし合わせがないと質問に答えられない」らしいです。

インテル曰く、「分解やオイル塗布などをした場合は保証の対象外になる」そうなので、とりあえずファン部とロゴ部の間にエアダスターだけかけて様子を見ることにしてみました。

他に個人ができそうな範囲で対応策がありましたら答えて頂けると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2023/11/29 14:39

ANo.1 です。



動画を見ました。Intel 純正の 「Intel Laminar RH1」 ですね。中央部分が分離していて、ファンブレードが回ってもロゴの部分は動かないようになっているみたいです。ANo.1 で貼った URL は、古いタイプの純正クーラーなので、それとは構造的に異なっているようです。

と言う訳で、ファンはヒートシンクに埋め込まれているので、中央のロゴが動いてしまうのは、違う原因でしょう。どうやってファンブレードとロゴの部分が分離しているのか判りませんが、その機構部が壊れかけているのかも知れません。

動画の中で、中央のロゴが回転している絵がありましたけれど、がっちり固定されているのでしょうか?

"カタカタと異音を小さく立てながら左右に文字が揺れるような軸ズレ(?)が発生します。しかし先程初めて、少し大き目の音を立てながら中心部のロゴ自体が数秒回転し、逆向きのまま止まりました。"
→ 異音がするとしたらファンのベアリングが壊れかけているのかも知れませんね。ファンがしっかり回っているのなら、オーバーヒートの危険はないでしょうけれど、軸ズレを起こしているのなら、CPU クーラーをサードパーティー製に交換した方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続き、回答ありがとうございます。

>動画の中で、中央のロゴが回転している絵がありましたけれど、がっちり固定されているのでしょうか?
固定はしてなく、指で回す事できます。本来ならばファンの回転の影響は受けない構造なのですが、軸ズレなのか何なのか、時折揺れたり、回転したりしています。

intelに質問の電話をしてみましたが、「リテールクーラーはcpuの付属品なのでパソコン分解してcpuのシリアルナンバーを確認しないと質問にも回答できない」との返答がありました。
メーカーとも話は並行で続けていきますが、何か思うところがありましたら引き続き回答よろしくお願いします。

お礼日時:2023/11/27 16:44

Intel 純正のファンのことでしょうか? 通常はプラスチックの爪でヒートシンクにくっついていて、動いたりしません。

これが左右に揺れたり、回転しているとしたら、しっかりヒートシンクに嵌まっていないのではないでしょうか?

【自作PC】インテル純正CPUクーラーの取り付け方 (初心者向け)
https://achipon.com/intel-cpu-cooler/

上からしっかり押さえてみて下さい。パチンと言う音がしてロックされるはずです。

"この状態でパソコンを使い続けるのは危険でしょうか?"
→ いやおかしいでしょうから、ファンが動かないようにする必要がありますね。完全に外れてしまうと、マザーボード上の部品を傷つける可能性もありますから、危険だと思います。

もしプラスチックのブラケットが壊れてしまっている場合は、CPU クーラーを交換して下さい。代替は下記のような大型の CPU クーラーが冷えて静かです。

http://amazon.co.jp/dp/B09ZTQC3BG ← ¥2,991 Deepcool AK400 CPUクーラー R-AK400-BKNNMN-G-1 FN1729
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ファンの型番ですが、恐らく「 Laminar RH1 」というインテル純正のものです。
上から押さえつけてみました、特にロックされる等の感触は得られず、また同じようにロゴが回転する症状が出ました。

ファンの動画を見てみると、ロゴは回らない設計らしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=Z5L5HbZD4oU&ab_c …

何か心当たりがありましたら、引き続きよろしくお願いします。

お礼日時:2023/11/25 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A