天使と悪魔選手権

カテゴリ違いだったらすみません;

前に一度、学校の英語の授業…教科書で、ハリー・ポッターの一部分をやったんです。
その時に先生が『子供向けの本だし、これくらいの英語なら高校レベルでも7~8割は読めるよ』と言っていたので、原書のハリポタを読んでみたいと思い
某オンラインショッピングサイトで探してみたところ、
『イギリス』のものと『アメリカ』のものがとあるみたいでして。
とりあえずどちらとも英語で書かれていると思うのですが、
これといった差異はあるのでしょうか?
(サブタイトル中の『賢者』の訳が、英版は『フィロソフィアー』で
米版は『ソーサラー』になっていたりしますが…)
そのサイトではアメリカ版の方がかなり安価だということも考えてみつつ(^^;
よければご意見をきかせてください。

A 回答 (4件)

普通,英語で書かれている文学作品は,イギリスとアメリカで内容を変えたりはしないのですが,この本の場合は子ども向けと言うこともあり,イギリス英語特有の表現や表記法は,アメリカ版ではアメリカ式に書き換えられています。



きっとどこかに詳しく説明したページがあるはずと思って検索してみたところ,こんなのを見つけました。
「ハリー・ポッターと賢者の石」日英米比較
(http://www.ztv.ne.jp/mmura/HarryPotter.html)
(第1巻の2章まで)

もっと詳しい比較はこちらにあります。
Differences Between the UK and US Versions
(http://www.hp-lexicon.org/help.html#british)
そのすぐ上にある,"Strictly British" British-American Glossaryも興味深いです。

実は,3月の頭から,私も原書に挑戦しています。
個人的には,舞台がイギリスなので,イギリス式の綴り字(MrやMrsにピリオドを付けない,地下鉄がtube,など)や言葉遣いの方が,よりリアルな感じが出て好きです。
(といいつつ,やっと第3巻の3分の1ぐらいまできました。第6巻が発売になる7月末までに追いつけるといいんだけど)

参考URL:http://www.ztv.ne.jp/mmura/HarryPotter.html,http …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、臨場感ですか…
とするとやはり英版の方が原作そのままの雰囲気がありますよね。
Σわざわざページを探して下さって?!
うわぁありがとうございます…!!m(_ _)m;;
見てみたところ、どうにかなりそうな気もしてきましたっ。

お礼日時:2005/05/11 22:47

私は第一巻をイギリス版、アメリカ版の両方で読みました。


私個人としてはイギリス版の方が好きですね。
やはり作者が書いたままということで表現がアメリカ版よりしっくり来るものが多いです。
でも、勉強として読むならば、アメリカ英語に触れることが大切なので、アメリカ版をお薦めします。
(イギリス英語だと半端な辞書だと載ってないこともあるので…)
まぁ、どっちで読んでも日本版で読むより面白いですよ(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます~。
特にこれといって勉強するつもりではないので、英版の方がよさげかなぁ?
辞書はもう引き引きやる覚悟で(苦笑)

お礼日時:2005/05/11 22:50

私も5を英語版で読みました。


ただ、英版と米版の違いなどは気にしていなかったので、どちらを読んだのかも分かりません(汗)
なので、あまり参考にならないと思いますが。

作者のローリング氏はイギリス人なので、作者の意図に忠実なのはもちろんイギリス版でしょう。
ただ、私たちが普段学校で習っているのは十中八九アメリカ英語ですので、言い回しなどで分からないところがあるかも知れません。
同じ単語でも英と米では違うことを指していることがありますし。綴りが微妙に違ったり(greyとgrayとか)
同じものも言い方が違ったり。(フライドポテトとチップスとか)
動詞の活用も違ったりするので、分りにくいところも多いかも知れません。
アメリカ英語よりクイーンズイングリッシュ(イギリス英語)の方が上品なイメージですかね。京都のやんわりとした方言と江戸の勢いのある方言の差……みたいなものでしょうか。
読みやすいのはアメリカ版かも知れませんが、やっぱりイギリス版がローリング氏のオリジナルなので、イギリス版を読むことをお勧めしたいです。

と言いつつも、私は英語全然だめです。日本語版発売前にどうにか5は読めましたが、すごく大変だった……。がんばってください。
7月に6巻が発売されるようなので、皆が読む前に英語版で読んでみてはどうでしょうか。ちょっと優越感に浸れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます~!
うーん、やはり何よりも原作が一番ですよね。
だけど米語でなく英語で読めるかもちょっと不安…。
はうー、頑張ります(><)

お礼日時:2005/05/11 22:37

こんにちは、


私もハリポタの原書、主にアメリカ版ですが持っています。
基本的にはごく一部の単語が違うくらいでほとんどかわりないみたいです。私レベルなんかだといわれない限りほとんど違いに気づかないくらいw

あと、同じような感じでクイディッチのユニフォームの表現が変わっているとかあったような・・・こちらはちょっと記憶あいまいですみません。

あとアメリカ版には章の頭にワンポイントのかわいい挿絵があるくらいかな。表紙とかもアメリカ版のほうが個人的にはすきですね。
参考URLのサイトが参考になると思います。
http://www.pottermania.jp/

ちなみに私は先に原書を読んで日本語版読みましたが、あまりのイメージのギャップに、2冊目からは日本語版は読んでいません^^;)個人的には、日本語版の訳はあまりにも子供こどもしすぎているようで大人の人が読むにはちょっと・・・のような感じです。ストーリーは面白いのに、訳のふりかたで感じるイメージがあんなに変わるもんなんだって驚きました。

参考URL:http://www.pottermania.jp/info/story/Book6FAQ.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URLのほうも見ましたが、そんなに差はないのかな?とも思えました。
実は本の日本語版は読んだことが無いのですが(^^;
自分なりの解釈をしてみるのも面白そうですね~。

お礼日時:2005/05/11 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!