dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問サイトによくある「お前が悪い」マウント系の回答されました。(ちなみに不倫とかそういう類の質問ではありません)嫌なら他へ行けとも言われ正当化されましたので、あなたこそ嫌ならわたしの質問に回答しないという選択肢もあったのでは?と補足で言ってブロックしたらそいつの回答が見えなくなりました。しかし回答数は1件となったままです。私からは見えなくなったけど他の人からはそいつの回答が見えているということでしょうか?
今日はたまたま腹が立ったので次からは相手にせず無視したいと思います。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに図星指摘されてキレた系ではないですよ。貴方様が言いたいのはそういう事でしょ?揚げ足取りですよねある意味。いわれのない変な指摘を受けても貴方様は心から受け入れられるのですね。神様みたいな方ですね。神様みたいな方ならもう少し書いてる内容に思いやりを感じられるはずですが この回答は突き放すような内容にしか見えません。わたしの目がおかしいんでしょうねきっと。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/08 00:47

A 回答 (4件)

>私からは見えなくなったけど他の人からはそいつの回答が見えているということでしょうか?



はい、そういう仕様です。
ちなみに、ログインしていない状態(つまり、「他の人」の状態)であれば表示されます。
    • good
    • 1

ここでのブロックは個人的なものです。


自分からは見えなくなるだけ。
相手からもあなたの投稿が見えなくなります。
相手にとって、あなたは「いない人」になってしまいます。
だから、

>あなたこそ嫌ならわたしの質問に回答しないという選択肢もあったのでは?と補足で言ってブロックした

ブロックしたら、相手はあなたの質問自体が見えなくなるので、当然この補足も相手は読めません。

投稿がWEB上から消えるわけではないので、他の人には全部見えます。
    • good
    • 2

URLをコピーしてWebサイトで開くと見られるとおもいます、ブロックをしても回答自体は削除されません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。貴方様のように的確にアドバイスくださる方には感謝しかありません。

お礼日時:2023/12/08 01:28

気に入らない回答を見たくないからブロックする。

それはそれでいいんじゃないかと思います。
他の人からはその回答が見えていてもここはそういう仕組みです。
質問すれば回答が付く。それは当然のことであり、その内容がどのようなものであれ、回答であれば受け入れるべきでしょう。もちろんアクションとしてブロックするのも自由です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A