プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日隣の住人が怒ってたんですが、通販で買った荷物が玄関先に置いてありしかもずぶ濡れだってとか。
どうやら置き配だったらしくて、届けたときは晴れてたけどその後雨が降ったようです。
うちも時々利用するけど幸い玄関先のほとんどが二階の天井が来ててよほどの雨でも濡れないので気にしてなかったけど、隣は引き戸開けたら即外という造りなので。
賠償申し出るとか言ってたけどこんなケース認められるんでしょうか。

A 回答 (5件)

賠償請求ができるためには生じた損害の発生原因について行為者(運送人)に故意または過失があることが必要です。


それで考えてみるに、置き配を指定した受取人は雨が降る可能性を予測し得ること、玄関を開けたらすぐ外であり、雨を避けられないのを知っていることを考えると、
雨が降ったら荷物が濡れるという認識があったと言えます。
一方、配達人は置き配を指定されており、配達当時雨は降っていなかったことから、そこに過失はない(濡らそうという故意も当然ない)と考えられます。
ですから賠償請求しても争うと勝てないでしょう。
濡れるのが嫌なら手渡しにすれば良いという返答で終わるでしょうね。

私はポストにはみ出る形で本が届けられてずぶ濡れになりました。
その本はポストに入り切る大きさでした。
このようなケースなら損害賠償も可能かもしれませんが、ポストに入り切るようにする義務があるかも疑問ですし、やはり配達当時雨は降っていなかったので、私は何も請求していません(泣き寝入り)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり勝ち目なさそうですね。
置き配は初めての利用だったようですけど。
ところでこのシステムコロナの影響で増えたみたいだけどいつ届いたのか分かりづらいし、場合によっては地ベタに置きっぱなしにもなるし。
やはり手渡しが一番かな。

お礼日時:2023/12/08 09:56

>ところでこのシステムコロナの影響で増えたみたいだけどいつ届いたのか分かりづらいし


いや、コロナは関係無いのでは?
在宅が増えれば置き配をしなくても受け取れるわけだし。

で、アマゾンを例に挙げれば自分は置き配を使っているが、配達をしたらメールで報告と置き配の写真を送ってくれるよ。

>隣は引き戸開けたら即外という造りなので

いや、アホだろ。
配達予定の日時も知らせてくれるし天気予報もわかる。
不在ならコンビニ受け取り含めて対応を考えるべきだ。
置き配指定でも臨機応変に、雨なら持ち帰って何度でも再配達しろ、と?
世の中は、地球は、隣人を中心に回ってはいない。
配達人もワガママ言える親じゃない。
仮にその事例で賠償をしたとして、その経費は広く全ユーザーが負担するんだ。
モノの価格に反映されてしまう。

怒るべきは雨であり、天の風神雷神。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあコロナで注目されるようになったのかな。
自分も時々使うからシステムは知ってます。
お隣曰く「うちはお宅と違って車庫がないから玄関先に屋根もないしね!」とかボヤかれました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/09 12:52

デフォルトで置き配だったとして、何も指定しなかったとしたら、そこに受取人の確認不足という過失があったことになりますね。

    • good
    • 0

置き配は場所の指定がいくつかの中から選択出来るようになっていますので、濡れる玄関先を指定、又は何も指定していないとかではないでしょうか…。


そうなると…クレーム入れても無理なのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/08 10:23

購入時の配達方法がどうだったのかにもよります。


置き配を選択したのが購入者側なのか、置き配しか対応していなかったのか?

置き配を指定していた場合置き場所の指定も出来る場合もあったりしますので、購入者の指示通りの配達であれば賠償請求は厳しいかもしれません。

一方的に置き配にされたのであればそのような配送指示をだしたショップ側の責任になる場合もあります。

配達される商品は梱包されているので外装だけ濡れて中の商品まで破損、汚損が無い場合も賠償は出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
聞いたところでは指定はなかったとかですが。
多分デフォで置き配だったんでしょうね。
奥さんいわく、こんな配達されたの初めて、雨が降ったらどうなるかくらいわかるはず、中味がどうあれ突っ返すと息巻いてらっしゃいます。

お礼日時:2023/12/08 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A