プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダイハツの不正問題とか言ってるけど。

多分 国の宿題が厳しいだけで。

特に タイヤがはずれるとか。

すごいエンジンのトラブルを不正隠ししている訳でもないのに。

自動車業界には 宿題が与えられ。

1番 厳しくない パーティ券やらの 裏金疑惑。

政界のする事は win-win 先生さまさま…

官僚レベルの知識もなく。

ダイハツの方へ めをそむけさせたか??

今回のダイハツ…

悪どい事したくて、した訳でもなく。

人が死ぬほどの隠蔽した訳でもなく。

自民党のさくりやくですか??

あんたら…

宿題もなく 圧力やら 縛りもなく。

さまさまで なんら 役にもたたない 議論をして。

民間人 馬鹿にしてるだけ??

国より 自分な政治家。

ダイハツ問題て自民党の策略ですよね??

質問者からの補足コメント

  • もう こいつらに 無駄な税金やら 使われたくない。

      補足日時:2023/12/22 20:11

A 回答 (7件)

基準が甘いせいで、とれたタイヤが突然目の前にやってきて殺されたらどうするんですかね?


自分ではなく、家族が殺されたら、その怒りをどこに向ける気でしょうかね?
https://www.shochiku.co.jp/cinema/lineup/taiya/
    • good
    • 0

違うよ。


「納期最優先」が様々な不正につながっている。
パー券については、添付図を参照してね。
「ダイハツの不正問題とか言ってるけど。 多」の回答画像2
    • good
    • 1

交通関係と医療関係の信頼性は 白物家電と一緒にしちゃダメです。


あれだけの大物代議士が一人当たり数年で1000万円だと意外と少ないって印象。
青汁王子は脱税額で1憶8000万円だから隠したのは数億。彼が怒ってる意味が分からん。
大谷選手みたいに1000憶円あったら、数100万円間違えても仕方ないけど。
    • good
    • 1

日本の政治と経済の構造は、


民間企業が殺人的な残業をこなして死ぬ気でがんばり、
官僚と政治家が規制と重課税で民間企業を苦しめた挙げ句に散々足を引っ張って更にお色隠しの為に切り捨てる、
という極めて合理的な構造です

高校の社会で習いませんでしたか?
    • good
    • 3

トヨタも日野も不正しました。

ダイハツも不正しました。
日野、ダイハツの共通するのは、不正するトヨタから送り込まれた人が社長をしていたことです。一連のトヨタ系自動車会社の不正の根は、トヨタの体質にあります。

三菱、三菱ふそうの不正は別格ですが、トヨタ系以外でも偽装するのは、自動車業界に共通する体質です。ある程度以上の規模になると、経営階層が求める効率化やコストカット圧力が高まります。それに輪をかけてええ加減な社員や部署の長が手抜きで応えます。手抜き=効率化=生産性向上と勘違いしているわけです。

型式認定自体は製造会社を信頼して全数検査を省き、効率を上げる施策なのですが、それを悪用するようであれば、悪い実績を作った会社は全数検査にするべきだと思います。そうしないと、型式認定の重要性を省みない、物を考えずに経営効率を装う経営陣や手抜きをする部署はパージされないでしょう。

ダイハツに限れば、トヨタの勘違いした効率化が根幹の問題でしょう。トヨタ前社長がダイハツに「会社を全部変えるぐらいの改革覚悟を持て」みたいなことを言ったようですが、現ダイハツ社長をダイハツに送り込んだ張本人はトヨタ前社長そのものですから、また巨大なブーメランを発射したもんだと思います。あの創業家出身の前社長は作られたイメージだけが先行した人物です。
    • good
    • 2

私が気になる問題は、内部告発のもみ消しと、役人の天下り、企業献金、そして今話題のパーティー券キックバック未記載の関連です。



永年の不正なら内部告発はあったはず、しかし、癒着では揉み消しの可能性はあり得る。例えば不正企業関係者がパーティー券を買ったが未記載なら、揉み消し関与に思えてならない。
    • good
    • 1

ダイハツの不正など不正の内に入らない


むしろ許容範囲

日本の大手企業で不正をしていないところなど皆無

とくに天下りが噛んでいる企業は1000%不正の巣窟
不正どころか完全な違法
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A