dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政権交代になったほうが良いですか? それとも今のままの与党が続くほうが良いですか?
どちらかに一票お願いします。

A 回答 (10件)

あんな後ろから味方を撃ち殺すような連立など縁を切るべきで



今のまま公明党と縁を切ってくれたら本望です。
    • good
    • 1

万が一にも立憲政権になったらいよいよ日本も終わりだよね


ましてや、共産やれいわになったら、それこそあれがあーなって(ry
    • good
    • 1

何処の党に代わってもまた自民に戻そうよと動き出すのが


日本国民という物ですよ。
後釜受け皿がいないと思うよ。
補欠選挙で立憲民主党が勝ったけど、
これが皮切れということには
ならぬでしょうね。
自民に代わって天下を任せる党なんてありませんよ。
野党連合はみな烏合の衆。
勝てませんよ。
無駄。
自民後援会の勝ち
支持はしないが、勝利は決まっていませんか。
それでもかけますか。
    • good
    • 1

それぞれの政党が均等に票を持っている状態が一番いい状態なので自民党と公明党が独占している状態から変われば良い状態と言えますね。

    • good
    • 0

旧民主党による悪夢のような民主党政権時代を知っている人間は、その後継である立憲民主党への政権交代は嫌悪感しかないです。


それなら今のままで問題ありません。
    • good
    • 2

今のママの方が良いです。


ただし、公明との連立は解消して
欲しいです。

日本には健全な野党が不在です。

現実問題として、自民以外に
選択肢はありません。

立憲など論外です。

悪夢の民主党を忘れたのか、と
言いたいです。


○悪夢の民主党政権
1)公約
 自民だから出来ない。
 民主党だから出来る。絶対にやる、として
 選挙に勝利。
 公約のほとんどは実現せず。
 今、高速は、無料になってますか?
 年金はどうなりましたか。
 消費税廃止を訴えて与党になったのに、
 与党になった途端、政治生命を懸けて
 増税する、に変節。
2)東日本大震災 増税をしてしまった。
3)原発
 津波被害で、原発が爆発。
 福島放射能汚染というウソは、民主党と
 マスコミが作り出した風評被害。
4)鳩
 普天間移転で、夢想の案を根拠なく発表し、その異常さから、
 日米関係を、かつて無いほど、毀損させた。
 しかも、最後まで方策を出せず、発言を謝罪した。
5)中国武装漁船
 武装漁船船長を捕まえながら、その事実を隠蔽し、
 中国を恐れて、超法規処置で、起訴、裁判もなしに開放。
6)円高、株安の放置
 当時、70円台まで上昇した円を、放置した。
 また、7千円台に下落した株価を、放置し、日本に
 莫大な損失を与えた。
 不景気なのに、コンクリートから人へ、と財政を縮小。
7)埋蔵金
 16兆円とかの埋蔵金がある、とから騒ぎして、仕分け騒動を
 しながら、現実的には、5千億(?)円も掘り出せなかった。
8)日銀総裁に、利上げ派の白川氏を任命してしまった。
 これが失われた30年になる。
9)在日から政治献金
在日党員の多さ。
  民主党の党大会には、民団や朝鮮総連の
  旗がなびく。
  民団とは在日本大韓民国民団のこと。
10)児童手当を在日外国人の子どもが海外に居住する場合にも支給。
 外国人による不正受給が相次ぐ。
11)岡崎トミ子は国家公安委員長時代、反日活動に
 精を出していた。
12)連立与党であった社民党は、自衛隊は違憲無効と
 声高に叫んでいたのに、手のひらを返して認めるに到る。

こうした輝かしい実績を国民の目から逸らす為
民主党は立憲と名前を変更しました。
民主党自身、己の無能さを認めている訳です。


図は、岡崎トミ子国家公安委員長が
韓国の反日デモに参加したときの
もので、国会でも追及されました。

現職の閣僚が反日デモですからね。

在日政党と言われても仕方有りません。
「次回の選挙で政権交代になりそうですか?」の回答画像6
    • good
    • 1

マスゴミクズに洗脳されたアホ達が、悪夢の民主党政権を作り、


日本を大混乱にした、あの時を忘れないようにしたい。
 その時の残党が、今も国会で吠えまくっています。
少なくとも今の夜盗に、その能力は皆無だ。
    • good
    • 2

政権交代・・・


もう、旧民主党政権時には、戻りたくない。

現与党維持に、1票。
    • good
    • 2

政権交替は必要な事ですが、現実的に見ると政権を担える政党は野党には存在しません。


立憲民主党なんて前身である民主党政権での失敗の検証も反省もして居ませんので
仮の仮の仮に政権を執っても同じ或いは似た様な失敗と過ちを犯します。
次回の選挙で与党自民党は大きく議席を減らす事が予想されますが、最大でも自公
連立で絶対安定過半数からただの過半数維持と言う所までぐらいしか減らないでしょう。
その予想以上に減らせば、日本維新の会とも連立して自公維の三党連立政権と言う
形で自民党は与党のまま。
それでも与野党拮抗と言う事になると思います。
そこは野党が本気で政権運営について勉強をするチャンスでもありますが、数が少し
増えて自民党の数が大きく減ったと今迄通りの自民党口撃ばかりしていては、国民は
野党に期待はしません。
    • good
    • 2

元祖自民党と本家自民党に割れて、それぞれに野党がくっつくという構図になれば面白いですけどね。



自民党がこのままなら、政権交代しかないです。

自民党が酷すぎます。
岸田くんを初めとして、誰も責任を取らないですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A