プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジュマンジの語源を検索すると「ズールー語で数多くの効果」という記事がたくさんありますが、ズールー語のグーグル翻訳で確かめてもそのような結果になりません。ズールー語に詳しい方、また映画に詳しい方、真偽を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ギブリとジブリくらいなら納得できますがジュマンジはかすりもしないです。何か決定的に欠落してる情報があるとしか思えないんですよね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/06 16:10

A 回答 (1件)

1995年のヒット映画『ジュマンジ』は、クリス・ヴァン・オールズバーグの1981年の絵本『ジュマンジ』の映画化です。



オールズバーグが題名はズールー語から取ったと言ってるので、そういう由来だと説明されてるだけです。“many effects” という意味だそうですが、どこでその言葉を知ったのかなどの説明は見当たらず、実際のところは分かりません。
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment …

例えば、スタジオジブリの名前の由来は「サハラ砂漠に吹く熱風を意味するイタリア語」の GHIBLI からですが、命名後にこの単語の正しい読みは「ギブリ」だという事が判明しています。

このように異国の言葉から命名したときに、意味や音や使い方を間違えてるのはよくあることです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A