アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕の英語学習、理にかなっていますか?

仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。

そこで質問です。
仕事が終わったら、買った英語学習の本を声出して読む(スピーキング力アップ)のと、YouTube動画を見る(リスニング力アップ)のを長時間やるのを徹底する。
当然 どんな天才でも全部は覚えきれません。
でも 毎日、長時間続けることによって、集中力があれば、日本に居ても、自然と英会話が覚えられると思います。

だってアメリカへ英語学習が目的で行くなら、英会話は自然と覚えられるじゃないですか?

自然と覚える
理にかなっているでしょうか?

かなっていなかったら、効果的な学習方法をお願いします。

英語学習の目的は 定年退職後、ロサンゼルスで密かに最後の余生を過ごす為です。

A 回答 (11件中1~10件)

外国語って動画を見ながら、耳で聞こえてままに、意味など分からなくとも、自分の口から声に出し言うことを、一日に30分もしていれば、3か月もすれば何となく意味も分かってきます。

参考書や辞書などの書き物を一切見ないで、ただ聞こえてきたままのオウム返しです。

私なんか、メキシコがスペイン語とも知らずに来て、相性が合いすぎるので、気が付いたら居座ってしまっています。語学学校に行くこともなしに、自然と覚えていきました。スペイン語を一生懸命に勉強した人から、あんたのスペイン語はメチャクチャやと言われますが、その人から、さっぱり通じん、助けてくれ~って。要は相手の言ってることが理解できて、自分の意思をはっきり伝えられれば、翻訳者や通訳にはなる気はないので、文法などクソ食らえ、それで文句あっか~でやってます。

連れに合わさないとうまくいかないので、結婚どころか同棲もしたくないの一人暮らし。それでも、一人寝だと朝方にひと肌の温かさなくわびしくなってくるので、今からそっちに行くぞー!で3泊4日でお手当なしで受け入れてくれる一棒主義の美人さんもいるくらいに、言葉もちゃんと通じています。

言葉など、その場所に住めば何とかなるです。大事なのは、その場所の歴史・習慣・宗教・風習などを、積極的に知ることです。これなしでは、その場所で使用されている言葉の本当の意味など理解できっこなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ポジティブな回答ありがとうございました。
アメリカへ英語習いに行った人たちは、自然と会話を覚えていく。
日本に滞在しても、応用次第で英会話が身につく?
他の回答者さんは「アメリカへ行けない人が英会話を覚えた人は一人も居ない」ネガティブな回答でした。

お礼日時:2022/02/05 01:27

自然に覚えるっていうのはまず効率的に習慣的に勉強できるかってことでそのあとです。

特にアメリカ英語は短縮形も多いし、繋がって読むことが多いですからただ聞いて入りだけでは書いたものとかなり乖離があるので、確認しないといけないでしょうね。YouTubeもいい動画はあるのでいい教材にはなると思います。あとは自分で発音できる単語は聞き取れるようになるのでその辺の慣れでしょうか。僕は台湾に来て中国語も細かい子音の発音が多いのですが、慣れてくると英語も聞き取れるようになってきました。あまり話せませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

習慣づける
一番大事ですね。
僕はケンドラさんのYouTube動画を毎日見て、発声練習もしています。

お礼日時:2022/02/06 08:21

ロサンゼルスに移住となると、会話程度の英語じゃダメだろ?



移住手続きだって英語だし、家を買うにしても英語だよ。

英語学習の動画見たって、そんなのはわからん。
    • good
    • 1

自然と覚えるって、どうやって覚えるんだよ。



学校で習った英語もできないんだよ。

あいさつ程度の英語で、会話ができるか?
    • good
    • 0

>全くのノー無しです。


>定年まで5年ちょっとです。
返信いただきまして、ありがとうございます。
私も職場の異動で20~30代の3年半余り海外生活を送りました。
仕事で英語が必要であり、あとは向こうに乗り込んだら今まで以上にやるしかない。「当たって砕けろ」的な気持ちもありました。
いくら日本で使っていても、やはり英語圏に行って実生活をするとなるとそれなりの覚悟が要ります。しかし、若かったので、適応力があったと言うか割りとスムーズに移れたと思います。

他にもかなり親身な回答をされている方がいらっしゃいますね。
本当にいろいろなアプローチを提示されています。
しかし、どなたも自身や身内のことで、どんなやり方が合っているか、自分や身近な方々だからこそ書ける内容だし、その人の性格にもよって変わります。

私もですが、皆さん若いうちに移住しているので順応力もあった訳ですが、あなたのように定年後の移住となると同じようには行きません。
普通なら余生をもっと穏やかな田舎暮らしをとか考えると思うのですが。
それに気候や文化・習慣や食事なども合わないと歳からしても体も心もきついですよ。何も高齢になってから無理やり海外移住することもないと思います。
長期海外旅行などを考えて、それを目的に勉強されたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無理かな?
英会話スクールに通って一年半
何の進展もなしです。

お礼日時:2022/02/05 00:59

我が家の娘は


高校時代の英語は
まったくダメだったが
バイトで貯めた貯金を使って
一人でアメリカへ行き
半年遊んで帰ってきましたが
言葉が通じなかったとは
一度も聞きません

まあ困ったのは向こうさんで
なんとか通じたんでしょう

14歳に海で遭難してアメリカに渡った
ジョン・万次郎

7年間もアメリカにいて
帰ってきた時の英語の読み方の本に
1、2、3、4、5の数字の読み方が
ワン、ツウ、テレイ、ソワボウ、パッイワ、セキシ
セベン、アイテ、ナイフ、テン

なんだかよくわからない

これで通じたんだから驚きですね

昔の日本の作家で谷譲二という人がいました
この人は
英語ができるというので
アメリカの大学に留学しましたが
現地に着いてみたら
日本で勉強した英語が通じないので
大学を辞めて
アメリカ放浪の旅を始めました

英語の学習ができてからよりも
あちらで学習した方が早いでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり日本滞在で英語学習は無理ですね。
他の国で英語学習なんて尚更ですね。

お礼日時:2022/02/05 01:02

1対1で英会話を教えてもらった方が良です。

出ないと時間がかります。それに分からない英語があったらモヤモヤします。とても5年いても覚えられないでしょう。ピース・又吉直樹の相方、綾部が良い例です。
    • good
    • 0

プロファイルの様な在米の田舎もんです。



私は当地での暮らしの多くが南部地域でした。
40何年前に当地に来た時にはあまり英語は話せず、当地の仕事でペアを組んだ私よりちょっと年上のパートナーから教わりました。

彼のうちに居候させてもらい、仕事以外の時間、寝る時とバスルームの時以外は、見たこと、聞こえたこと、思ったこと、想像したこと、感じたこと、何でもいいから話せ、止めるな、と言う具合で。

最初はなかなか口が動きませんでしたが、それでも何か話すと『そうじゃない』『それはこう言うんだ、xxxx 』『ちがう、こう、xxxx 』『耳で聞こえたのを真似て、xxxx 』『ちがう、こう、xxxx 』『そう、もう一回』『もう一回』『もう一回』・・・

朝は起きたところから、ご飯を準備していても、ご飯を食べていても、通勤の車に乗っていても・・・
お昼ご飯の時や、帰りにスーパーに寄ったり過疎リンスタンドに寄っても・・・

住んでいたのは南部の小さな町でした。
だから町中の人が我々の事を知っていた。
『オッ、やってっるね』『話せるようになったかい?』・・・

時にはゲームもやりました。
類語、反対語なんか。

家に帰るとビデオのあるシーンを何度も繰り返しかけ、それを真似るなんて言うのもやりました。
そんなところから、セリフのクイズなんて言うのもやりました。

彼は釣りが好きで、週末にはモーターボートを引っ張って近くの湖に浮かべ、釣りながら、魚の名前や料理の言葉なんて言うのを覚えたりも。

どのぐらいやった時かは定かに思い出せませんが、ある時彼と米国内の出張に出かけました。

乗り継ぎの空港のゲート近くに腰を下ろして、いつものようにブツブツと独り言のように情景描写をしていた時、目の前を通り過ぎる若い娘と母親らしい二人連れの描写をしました。
その前に見たビデオをネタに使い、面白おかしく表現したところ、彼が大笑いをはじめ、片手を上に伸ばして『That’s it.』
卒業できました。

ただ、覚えた英語は南部訛りのもの。
油断すると、単語も、発音も、イントネーションも南部訛りになってしまいます。

ある日私だけで日本に出張することになり、国際線に連絡する国内線の飛行機に搭乗した時です。
席に行くと隣席の客はもう席についていました。
私も荷を頭上の棚に入れながら彼に挨拶をしました。
荷上げに夢中だったせいで油断してました。
『 Hi, Ya.』
イントネーションは文字で表現できませんが、カタカナで書けば『ハィ、ヤォ↓~↑』でしょうか。

隣席の男性は目が点になって固まってました。
私のオフィスの秘書さんは長旅を考えてファーストクラスの席を取ってくれてましたが、そんな席の客は東洋人らしい私の口から南部訛りの挨拶が出てくるとは夢にも思ってなかったことでしょう。

私もすぐに『しまった』と思い、改めて標準語であいさつをしましたが、いい経験でした。

こんなこともありました。

ニューヨークの空港で買い物をしていた時です。
会計をするのにレジの女性に品物を渡して一言二言雑談をしました。

日本でもそうですが、訛りは言葉の端々に現れるもので、本人は直したつもりでも、それを使う仲間が聞くとすぐにわかるものです。

その時もそうでした。
女性が急に表情がにこやかになり、どこから来たのと聞かれました。
私の町の名を言うと、彼女は近くの町の出身でした。
なんでわかったのか聞くと、やはり懐かしい訛りからと言うことでした。

田舎にはずいぶん帰ってないとか、ちょっとの間、ローカルな話をしたのをよく覚えています。

英語もそんな覚え方がありますよと言いたくて長々書いてしまいました。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

英会話スクールに一年半通って、今まで何やってたの?と思うぐらい上達していません。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/04 14:12

米国で暮らしていても、日本人同士で生活していれば、又は日本語で生活できているなら、英語は身に付きません。

その言語を使わざるを得ない(その言語を使わないと生活できない=周りに日本人が誰もいない)環境に身を置いて、「必死」で学習しない限り、その言語は覚えられません。非英語圏の者が英語を「自然」に覚えられるわけはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

じゃ、英語学習に日本語は邪魔って覚えられば良いですね。
コロナと仕事の都合でLAへ行けないから質問しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/02/04 14:03

上の質問だけでは「理にかなっている」かどうか答えられません。


あなたの現在の英語のレベル・能力がまるで分からないのですから。

今どれくらい話せる、聞ける、書ける、読めるのですか?
例えば、TOEICの点数とか英検などの資格は?
あなたの年齢は?
定年まであと何年あるのですか?
LAに移住する意義と言うか、何でそこまでしてわざわざ海外で暮らしたいのでしょうか?

質問されるなら、もっと具体的に書いていただかないと答え様がないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くのノー無しです。
定年まで5年ちょっとです。

お礼日時:2022/02/04 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!