アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

だんだんと高齢者介護問題!・・の様相になってきましたが・・・? どうなってしまったのでしょうか?

A 回答 (6件)

高齢者介護の問題には、職員の数、施設の数といった量的な問題と、介護内容の質的な問題があります。



これが、災害発生となったら、どのようなことが現実に起こるのか、ということを全国に知らしめているのです。

自力では日常生活が出来ないわけですから、更に過酷な環境となった場合どうか、です。

高齢化が進む日本の課題を提示していると思いますよ。
    • good
    • 0

地震からの時間により顕在化する問題も変化するのは当然でしょう。

    • good
    • 0

高齢者の割合が多いから,,,


再建の道が塞がれる
復興しても住む人がいない過疎の問題になる。

過去の地震災害でも 街は復帰しても人は半分しか戻って来ない
これが問題なのです。
    • good
    • 0

地方では、高齢者ばかりで50歳台は、「若者」扱いされたりするところも多いでしょうからね。


地震後の対応で「早急に優先して解決しないといけない問題」として、高齢者介護問題が大きくなったからでしょう。
    • good
    • 0

地方になるほど高齢者の比率が上がっているので、被災して仮設住宅に行くにも費用がなくて困る人も多くでています。



第1時ベビーブームの世代が75歳以上の後期高齢者でボリュームも現役世代の大半よりも多いので、今がもっとも問題になってます。
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F …
    • good
    • 0

戦争や災害で一番大きな影響を受けるのが


子供や高齢者、障害者と言った方々ですから
被害状況を端的に映そうと思えば高齢者にスポット当てるのが楽ですからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A