プロが教えるわが家の防犯対策術!

愚痴です。もう子育てしんどいです。
絶賛イヤイヤ期の2歳児の男の子の育児中です。前月誕生日を迎え2歳になりましたが、途端にイヤイヤ期です。

何もかもイヤイヤです。
歯磨きはしてもくれないし,させてもくれません。そもそも歯ブラシすら投げるし

テレビやYouTubeの催促も激しく外に連れ出すギリギリまで見ようとします。
ある程度阻止しますが私も限界で結構見せてしまっています。

鼻水が出始めて風邪薬を飲すのもイヤイヤ、薬の入ったカップを投げ捨てられ口もぎゅっと閉じたまま。

そういう時期なのも、いつか終わるのもわかってます。イヤイヤ期前から主張激しめなのか気に入らないと寝そべってイヤイヤ言うタイプです。なので外に連れ出すのも気が乗らないと言うか…ちゃんと連れ出してますがその度にものすんごく疲れます。

近くの子供の遊び場(市のやってるもの)で遊ばそうと思って数カ所巡ったりしましたが先生たちから話しかけられることもなく終わりの時間を迎えてばかりで育児のことを話す人もいません。(旦那はいますが、旦那の前だとお利口?なのと仕事疲れですぐ寝るのであんまりわかってもらえず)
挙句こんなに大変な時でも家の犬はわざわざおしっこを外したりします。
もう精神的に限界です。みんな当たり前にやってるんだろうけど、もう疲れてしんどいです。
何度も何度も水やごはんを撒き散らされて、物は投げるし、気に入らなければ叩いてくるし。
ため息ばかり出ます。どうすれば育児を楽しめるんでしょうか。
来年からの幼稚園も心配でたまりません。

A 回答 (9件)

初めまして!


2歳お誕生日おめでとうございます。
可愛い可愛い時期ですね。

そして疲れた身体に、
イヤイヤ期突入!辛いですよね。
1番は、質問者様の身体心が
疲れきっているかもしれません。
精神的限界が、来たら
1週間のうち、
一日は、この子の好きにさせようDAY
を、作ってみてください。
やりたい放題です。
質問者様、諦めてください。
危険な事だけは、避けて諦めが肝心です。
そんな時期です。

また、男の子となると、
体力のある子は、本当に元気なので
(2歳頃は、差が大きい)
体力を使い切る事を、おススメします。
イヤイヤ期は本当に、終わります!!!

しかし、乗り越えるには覚悟と忍耐です。
叱っても大丈夫です。
叱っても、変わらないのが
イヤイヤ期のある子なので。
ある意味タフです。
ギャン泣きや、暴れて抱っこすら出来ない
など、あるかもしれませんが
その子の、全てを質問者様に、
出し切る時期です。
ある意味、イヤイヤを出し切れる子!
と、心に留めて置いてください。
三つ子の魂100まで…ではないが、
全てを知る時期です。
二度と、ありません。
大事な時期です。
そばに、必ず居てくださいね。
イヤイヤ期を見過ごした親は、
反抗期に、驚きます。

全くイヤイヤを、出さない子も、います。
逆に怖くないですか?
2歳で、何でもこなすって。

3歳から、幼稚園。
それで、良いと思います。また、入れば
変わりますよ!
私も、4年保育の幼稚園に
入園させました。3歳なら、大丈夫です。
2歳までは親元に置いてほしいです。
3歳には、幼稚園で友達とぶつかります。
4歳には、一歩落ち着き友達と遊びます。
5歳には、いきなり天使な子に変身します。
6歳には、癇癪はなくなりさらに、天使くんに。
7歳には、お母さんのお手伝いをします。
8歳には、周りを助ける子に変わります。
自分を幼少期に、全て自由に出し切れた子は、
真っ直ぐに育ちますよ!
イヤイヤ期は、
決して悪い事ではないと、
私の経験談では、ありますが
回答させていただきました。
頑張れーーーー!大丈夫!
    • good
    • 0

#11です。

お礼ありがとうございます。
パパがお菓子で釣っている?それは最悪ですね。
話し合ってやめて貰ってください。
ママの努力が水の泡ですよね。
    • good
    • 0

愚痴だからうちもそうだよ~わかるよ~って回答がいいのだと思いますが、本気で状況を変えたいのであれば、現在、舐められてしまっている状況なのでかなり変えなければなりません。


歯磨きは磨いていないとこの先大変になることは目に見えているので、本人の気持ちは無視して抑えつけてでも磨いてください。
磨いた後、綺麗になって気持ちいいね、頑張ったねと声を掛けてください。
磨いた方が絶対に気持ちいいので分かれば磨かせてくれます。
薬も飲まないと治らないので頑張って飲ませてください。
飲んだら体調がよくなるとわかれば自分から飲みます。
口を閉じたら鼻を摘まみます。
口をあくのでその時に飲ませます。
最初は大好きな果物があれば、それと交互に口に入れるというのもあり。

寝そべったらイヤイヤが通る、ぶん投げたらイヤイヤが通る。
今はその状態です。
頭がいいのですよ。
寝そべっても何もしてあげない、ぶん投げたら食事は出さないと約束して出し投げたら即しまってそのあとお腹が空いてもあげません。
それが「約束」と知ってもらいます。
2歳なので1食、2食抜いても大丈夫(水分だけは取らせてね)
今ここで「ごねれば通る」を学ばせるとこの先もっと要求が高くなって大変になっていきます。
この先育てやすくなるか、育てにくくなるか、今が分かれ目です。
お父さんと一緒の時はお利口さんなのですよね?
お子さんは基本、お利口さんタイプの出来るお子さんなのでは?
イヤイヤ期でお母さんの手綱の引き方が甘いだけ。
頑張ってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごねたから融通聞かせてるわけではないのですが、歩けるようになった頃から嫌だと寝そべるんです。もちろん回収するだけでいうこと聞くのはほんと稀です。
投げたからご飯抜きにしたら自分の食事したい時だけの偏食マンになってしまいましたし、何が正解なのかわからないです。
パパといる時にお利口なのはパパが鞭なしの飴ばかり与えるタイプで物やお菓子で釣るのでお利口だったことが昨日の夜判明しました。そもそもあまり心を開いてる感じしないというか、、そんな感じなのもあります。
でも私が甘いだけですよね。
もう少し自分に厳しく言い聞かせてやってみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2024/01/18 13:04

いやいや期はこんなもの。


開き直るしかない。
頑張り過ぎだよ。嫌って言ったら あら。そうなの。
と言って少し離れたところへ移動。
かまうから相手も益々マイブームになってしまう。
私は 指人形とかパペット使いました。
そんなに嫌なら ここちゃんにあげちゃおっかなぁ~。
ここちゃんならちゃんと歯磨きするよねぇ~。
声を変えてここちゃんにしゃべらせたり。
手を変え品を変え 誘導していった。
言ったことに対して嫌という事がわかっているから
敢えて 逆を行ってみたり。
知恵比べみたいなものだったな。。。
楽しめるなんてまずない。
苦痛でしかなかったけど 必死で向かい合っているうちに
そういう時期が過ぎて行ってた。
ただね。
今の時期の反抗を思いっきり出させてあげながら
対抗して時には叱ったり自分が泣いて見せたり
えっ?脅してるの?って思われちゃうような事も実際にはありましたよ。
だって 真剣だもの。
相手も真剣に向かって来るから真剣に向かい合うしかないものね。
反抗期もない良い子って一見よく聞こえるけど
実は すんごく怖いんだよ。
意思表示できて勝手な行動とれるようになってから
初めての反抗を体験しちゃうと
親はもちろんだけど
子どもの歯止めが利かなくなるからね。
今なら
み~んなとおるみち。
子供の成長過程の一環で長続きはしない。
甘やかすのと 少しほかって様子を見るのとは
全く違うから
甘やかして言いなりになる事だけは 5回に一回程度。
後は
こまったなぁ~こまったなぁ~。
ママどうしていいかわからないから 
❍ちゃん助けてくれる~? どうしたらいいと思う?
そういう語り掛けもしながら
肩の力抜いて
パパさん帰ってきたら
お風呂入るから寝かせておいてねぇ~って言って
お風呂へ逃げ込んだら?
あと 折角行かれるなら 声が掛かるのなんて待ってたら
何も問題なしと見られて
先生の方から話しかけてくる事なんてまずないですよ。
もっと したたかに。
ちょっとくらい図々しくたっていいんだから
自分から相談乗ってくださ~い。って行かれてください。
遠慮する意味がないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか無理やり強く向き合い過ぎてた気がします…。
しまじろうが大活躍してくれてましたが、それすらイヤイヤするときもあってなかなかメンタルにきました…
身近の子があんまりイヤイヤできなかった環境ですごく今大変そうなのでおもっきりさせてあげたほうがとは感じています。
パパにも任せながらやっていけるようにしてみます。
支援センター?は常連の子のところ。みたいな雰囲気が強くて話そうともしてくれない感じで…
でもこっちから発信しないとわからないですよね汗
頑張りすぎない程度に子供と向き合ってみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/18 12:59

第一次反抗期ですね。

 
三年後ぐらいに第二次反抗期
10年後第三次反抗期が徐々に始まります。
それと、お子さんはあなたの行動を見て動物性本能で試して、どうやったら社会に適応してるのか試されてるんでしょう。 もっとイライラするのは、心をつく発言をされる年齢に達したときですよ。 表現の勉強中のようなものですから、忍耐しかないでしょうから、積極的に相談する場所を見つけて、はけ口を作ったほうがいいかも。
(例えば、あなたの御母様とか)
ワンちゃんもその子とのやり取りで「僕もかまってよ〜」と言わてるかも。 

あなたのDNAと旦那さんのDNAが混じってますから、双方の2歳のわがままっぷりが入ってますから、聞いて解決策を探せばいいですし、お子さんは「寝そべったり泣いたりするれば、お母さんが注目してくれる」とか思ってるかな?

https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000382 …
これも一応、参考にして、読んでみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今のうちに忍耐力と相談口を作れるようにしてみます。
寝そべればいいと思われないように対応しないように、とか心がけてるんですがなかなか手強いです…

しっかり読んで対応します。ありがとうございます!

お礼日時:2024/01/18 12:53

先生が話しかけてくれるの待ってたらだめなのかも。


先生でもよそのママでも積極的に話しかけて相談持ちかけてみたらいいと思うなあ。
一気に打ち解けて、愚痴を聞いてもらったりアドバイスくれたりする人ができると思う。
子育て大変だと思います。日々ご苦労様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の親御さんには先生から絡みに行ってる感じなので話しづらくて…
次行ったらやってみようと思います

お礼日時:2024/01/17 12:23

すべてにいやいやするなら、やらせたいことと逆のことしたらいいんじゃない?


歯ブラシなら、お母さんだけがやって超楽しそうにするの。
〇〇くんはしなくていいからね~って。
歯ブラシしようって言ってもどうせさせてくれないなら、同じことでしょう。

言われたことに嫌って言うだけなんだから。
僕もやる!って対抗心をあおりましょう。

幼稚園に入ると落ち着く子多いですよ。
みんなと同じことしたがるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯磨きのその作戦も歯磨き粉おいしー!的なのも試しましたが響かないようで参ってます…
根気強く粘るしかないんですかね…

幼稚園入るまでの我慢ですね…

お礼日時:2024/01/17 12:22

お母さんよく頑張ってます。


一時保育で預かってくれるところはありませんか??
誰でも子供とずっと一緒にいたらしんどくなってきますよ。
お母さんが少しリフレッシュするためにも
一時保育などを利用して少し子供と離れる時間も大事だと思いますよ^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一時預かりと市の遊び場が同じで、その先生たちのそっけなさ的に預けるのが不安です…というか行くと前でギャン泣きされて大変です泣
でも離れないとですよね…ありがとうございます

お礼日時:2024/01/17 12:17

幼児には、「あなたがたとえ悪い子でも大好きだよ」と絶対の存在を認めてくれる人が必要で、無意識にお母さんを試しているのです。


この時無償の愛をもらえなかった子は自己肯定感の低い、自分の存在意義が分からない、芯のない大人になります。
大変でしょうが、精神は今まさに育ってる最中です。
お母さんは決して突き放さない、見捨てない事をここで覚えたら三つ子の魂百までで、愛情深い落ち着いた人に育つでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母にも三つ子の魂百までと言われ3歳まで保育園に入れず頑張ってますが本当に心が折れます。
後一年,もうちょっと、そう言い聞かせて頑張ります

お礼日時:2024/01/17 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A