アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出張で埼玉に滞在する機会が多くあります。
その際道路の左側を歩く歩行者、右側を走る自転車が結構多い事に驚きます。

私は車社会で育ったため、車の往来がある道では人は右側、自転車は左側通行というのが染み付いていて、埼玉ではよく逆走者とぶつかりそうになり困ります。

人口が多い分、たまたまそういう人達が目に付きやすいだけなのか? 
それとも埼玉では通行場所をお互いに気にしないような慣習などがあるのでしょうか?

埼玉で逆走が多い気がする理由についてご存じの方がいましたら理由を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

だって埼玉ですよ!


埼玉県民の民度ですね。
自転車は『軽車両』車の仲間です。 歩道又は路側帯と車道の区別のある道路においては、車道通行が原則です。 道路工事などの場合を除き車道の左端に沿って走行しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

民度ですか!単純に遵法精神が希薄なんですかね?
せめて今後を考えて子供達に対する交通ルールやマナーの教育に力を入れて欲しいと思いました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/01/31 15:21

外国人説を説れている方がいますが、私が住む地域のYナンバー車、Aナンバー車のマナーは良いです。


Official use onlyのアメリカ公用ナンバーもマナーは悪くありません。

朝鮮系の人は多いですが、マナーが悪い人がそれであるかは見分けが付きません。しかしながら「止まれ」が読めず、逆走する東アジア人ですので、朝鮮系の可能性はあるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一概に外国籍の方皆がマナーが悪いわけではないということですね。文字が読めないという場合には多少仕方がないかという気持ちにもなります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/21 08:34

行かれる地域に、日本人に見えても外国人の方が多いかも。



特に東京に近いところは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど確かに埼玉を含む南関東地域には外国籍の方も多いでしょうからね。日本でのルールやマナーをまだ良く分かっていない可能性もあると思うと納得です。
今後はそのような方かもしれないと思いながら観察してみようかと思います。
別視点からの回答ためになりました!

お礼日時:2024/01/31 15:34

多分、民度です。



私は昔、横浜市に居住していました。決して模範的な交通ルールではありませんが、「駐車車両を避けるため、対向車線の通行状況を確認することなく中央線を越えてくる車」というのは滅多に見かけませんでした。

今は神奈川県中央部に居住しています。先の例の状況は日常です。自転車は何故か右側を走り、歩行者はやたらと左側を歩きます。幅広な歩道があって街路樹とガードレールで区切られているのに、車道を歩く歩行者がいます。しかも左側。

横断歩道を渡っていたら、一時停止もしない車にあわや撥ねられそうになりました。寸でのところで車が止まったのですが、運転手はそのときに初めて顔を上げました。スマホを見ながら運転していたのです。

横浜市という政令指定都市の川を渡っただけで、この始末です。横浜市をブランドのように言う人がいて、何を愚かなと思っていた私ですが、ある意味納得しました。普通vs特上ではなく、最悪vs普通だったのです。

御参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり民度という事なんでしょうかね。
横浜以外の神奈川県の街は埼玉より酷い状況なのですね…
何故そのような交通ルール軽視が横行するのかとても気になります。
興味深い情報をありがとうございました!

お礼日時:2024/01/31 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A