アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さん教えて!なぜ国会議員を半分に出来ないのか。一都道府県から二人でいいのではないのか。国民からの総税金は変わらないかなり余裕のある政策ができる。派閥 ○○党でなく 全て国のための議員でいいのではないのか。もし○○党の様なものが必要なら委員会でいいのではないか。そして 2年に一回 選ばれた議員が無能と感じたのならその都度入れ換えたらどうだろうか。どんな議員も定年80才と出来ないものだろうか。という疑問を持ってます。

A 回答 (12件中1~10件)

都道府県単位で等しい議員数にすると、地方の方が有利になって東京などの大都会には不利になります。



つまりは大多数の国民に都合の悪い国になりかねません。

実際、都市部と地方で一票の格差が生じることについて、裁判で憲法43条違反とする判決が何度も出されています。

それを是正するために、人口の多い都道府県、地域では選挙区を細かくして増やし、人口が少ないなら区分けを多くして減らすことを何度も行っています。

これをやめたいというなら、憲法43条の内容を改正する必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。一人一人が自分の考えに責任を持てず。全て団体行動でないと決められない。情けない事だね。一人で出来ることそれは寝ること。演説では良いことしか言わないし 志が途中から変化する。いつの間にか投票した人達を裏切る議員も居るしね。国民が任期途中でも議員を辞めさせる事ができるのであれば もう少し緊張してくれるかもしれないね。

お礼日時:2024/02/08 08:28

より良い政治や選挙システムを妄想するのが趣味の人はかなりいるんだと思います。

政党もいらないという人も。自分だったら全国一選挙区のみ、上から50人を選んで終わりにします。有名になるのも選挙活動だと思います。あと議員が多いのであれば得票数毎に議員をランクづけしても面白いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/08 01:26

訂正


鳥取県の人口は55万3千人でした。失礼しました。
しかし、政令指定都市最小の静岡市67万7千人より少ない。
    • good
    • 0

よくアメリカと日本で国会議員の数を比較するが、それはあまり意味がないと思う。



アメリカの国会は国の事だけを決める。防衛、国の予算、外交くらいかな?
それ以外は各州ごとの議会で決めることがほとんど。
わかりやすいことで言えば死刑の有無、大麻の使用、酒の合法年齢など。

だから日本の国会議員と比較するなら、州の議員を含めた数で比較しないと公正では無いと思う。

一方日本は何から何まで国で決める。
地方自治体の権限なんてほとんどない。何か起こるとすぐに国にお伺いを立てる有様。
日本の国会議員を削減するなら、地方にアメリカの州に匹敵するくらいの権限を与えないと無理だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に各知事に権限が有っても良いかも。各都道府県が豊かになる努力がいる。ありがとう

お礼日時:2024/02/08 01:43

自分たちで(法律を作って)議員数を決めるんだもの。

減るわけない。自分の首をしめるようなことするわけない。
でも減らしたいですよね。 国民が減ってるんだから議員も減らさなきゃね。
野党がガンバッテくれればいいけどねえ。無能な奴ばかりだし、何より「政権交代」を標榜する連中は「代わりに甘い汁を吸いたい」だけだし。

ということで望みなし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう。寝るのには努力を惜しまないようだし。80才過ぎて尚且つ地位にぶら下がるんだよね。認知も始まるのに 世間に恥さらしなこと喋るのは得意みたいだね。ありがとう

お礼日時:2024/02/08 01:47

人数は半分で充分だと思います。


任期も2年くらいでよい。選挙に多額の費用をかけない前提で。

衆議院 定数465、任期最長4年
参議院 定数248、任期6年/3年毎に半数改選

しかし、
人口1400万人強の東京都と、37万人弱の鳥取県が、等しく議員2人ということはありえないでしょう。1票の価値は基本的に等しいほうがよい。

ちなみに
アメリカ合衆国の連邦議会は日本より少ない。人口を考えると日本の半分です。

下院 定数435、2年毎に全数改選
上院 定数100(各州2)、2年毎に3分の1ずつ改選。


日本で議員定数が減らないのは、選挙制度や議員定数を決めるのが自分たちだから。党利党略・私利私欲は与野党共通でしょうから、進んで議席を減らしたいという人はいないでしょう。

1票の格差が3倍を超えないように微調整するのが関の山で、半減などは絶望的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実現は不可能に近いと思う。しかし今の調子では血税をこんな奴らのために使われるのを見ていると腹が立つ。給料泥棒ですよ。全員時間給にして 寝ている奴は減給にしたいものです。ありがとう

お礼日時:2024/02/08 01:57

トヨタ社員が自分の意思で工場の従業員を半分クビにすべき!



なんて意見は出さないです

そういうことです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/08 08:18

国会議員の人数は法律で決まってる。


法律を決めるのは国会議員。
国会議員の人数を半分に減らせば、今の国会議員の半分が失職する。
よほど当選する自信のある人ならともかく、半分の確率で失職すると分かっていて、自らそれを提案する人がいますか??
貴方なら、自分も解雇の対象になる可能性が高いと分かっていて、「社長、ウチの会社の社員の人数、半分にしましょう!」って言いますか?
・・・という現実的な話の他に、大幅に人数を減らすということは、権力が少数の人たちに集中するということになります。
少数の者たちの独裁になりかねない、ということです。
また、党と言うものを無くすと仰いますが、人間と言うのは群れる生き物です。
党を無くしたところで、名前を変えて集団が出来るだけです。(だから、自民党の「派閥解散」も無意味。)
「選ばれた議員が無能と感じたのなら」とは、誰が判断するんですか?それって全員が選挙で国民の審判受けるのと何が違うんですか?
定年制は議論されたこともありますが、「高齢者差別ではないか」「高齢であることがダメなら、国民が選ばなきゃいだけ。それでも選ばれるのなら、それは国民が求めているんだから、OKでしょ」という意見もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

良く理解できました。ありがとう

お礼日時:2024/02/08 01:52

何故出来ないか?



議員定数を決めるのは国会議員自身だから
定数を変える法案を成立させれば可能だけど自分たちでやるはずもない

忘れた頃に5増5減とかでお茶を濁すくらい

但し、個人的には多いから駄目という単純な話では無いので
へらしゃぁ良いってことにはならんだろうと考えるが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/08 08:10

それらを決定するのは、国会議員です。


しかし、国会議員は、自分が不利になる法は定めないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/02/08 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A